MATSU

MATSU

2020年6月頃から、約20年振りに再びガンプラにハマり始めた30代です。 自身の制作備忘録も兼ねて、ここで記録していこうと思います。 0079~0083あたりまでのミリタリー色の強いMSや設定が好物です。
一年くらい前からガンプラにハマり、車以外にも趣味ができました。 エアブラシは持ってないので、基本的に筆塗りと、墨入れ、その他簡単な仕上げのみやってます。 家族の邪魔にならいよう家の隅っこでほそぼそと夜な夜な作成中。 ガンスタでいろいろ参考にして、徐々に作り方レベル上げていきたいと思います。
プラモデルを普通に作らず改造してなかなか完成できないタイプ。 SDメインで製作しています。ジム好き。
喋る猫リターンズ。すみません、度々の「いいね押しすぎ問題」でアカウントが制限され、皆さんの作品に十分コメント・いいねができてないでつー(´;ω;`) 『tomのことは嫌いになっても、GUNSTAのことは嫌いにならないでください!』 #創作ガンプラ #トンデモ機体 #イカれた作品 #変態キット
主にSDガンダムとジオラマを作ってます
自粛中に子供達が作ったガンプラをリメイクしてます。
盾は逆手持ち派です。 ちょっと休憩中です。 積みプラ増えてしょうがないです。 忙しすぎて、何もできないです。。
40にして再びガンプラを始めた出戻りモデラーです。気持ちにもっと腕が付いていきたい。 地球圏外ガンダム作品(∀とかクロスボーンとか)をもとにした「SD戦国伝異聞奇譚」と題したシリーズをちまちま作っています。 早く公開できるよう頑張ってます。
SDが大好きです!!
2019年5月からガンプラの沼にハマってしまい夜な夜な作ってます! 皆様のステキな作品から刺激を頂きながら新しいことに挑戦してます!宜しくお願いします!
ミキシングが好きです
はじめまして、ミキシングで手軽な改造などで楽しんでいます。 ガンプラ歴は長いけど、技術が追い付いていないため、かなり粗が目立ちます。 撮影環境も重なり、お見苦しい点も多いですが、どうぞよろしくお願いします。
セイラマスオさんよりの水性筆塗リビングモデラー。うちはトップコートも出来ません😭。 一杯やりながら、皆さんの作品を見る時間がとても至福のときです😁🍶。個性が押さえきらないすべてのモデラーに感動してしまいますねぇ😊今日も皆さんのガンプラパッションに乾杯❗
環境も技術もないよー、最近ちょっとはやりたいことを形に出来るようになったかな? ガンスタ見る専門でしたが、折角なので載せてみます。 ガンプラっていい趣味ですよね。
楽しくプラモデルを妄想製作しています^ ^ノ ガンプラ自由に製作中^ ^ノ 直球より変化球狙いww
紹介文、変更しました! コロナ禍で出戻りした長野県南信在住のアラサーです(汗) 主に1/144スケールの量産型キットを製作。 筆塗り塗装とプラ版ディテール中心にガンプラ製作楽しんでます! よろしくお願いします!
30年ぶりにガンプラ復活してから3年目、地元のコンテストで入賞したり出来るようになってきました。現在は塗装の腕を上げるべく、塗装こだわって練習しております。今年の目標はオラザク一次審査通過です。
雑食系作業遅滞型樹脂工事士(二種) 1/144しか作れないという重い十字架を背負って生きる人。作品に考え抜かれた設定などがあると燃えます。俺設定の改造品大好き。丁寧な工作をしている作品を見ると問答無用でイイね!+1/144モデラー様とアラフィフモデラー様は勝手に同士認定します。フォローリムーブご自由に。