Minokichi

Minokichi

初心者缶スプレーヤーです。 ↑↑↑↑↑缶卒業しました。 週末ボチボチ作って楽しんでます。
2023年ガンプラに触れて沼ってます_(:3」∠)_ 先日遂にエアブラシ(充電式)を購入\(^o^)/ 2作目のミキシング完成しました_(┐「ε:)_ ジオラマも興味はありますが試しに作成した1作目があまりに時間と労力が掛かった為、2作目はまだ構想のみ(・・;)
プラモ狂四郎でガンダムにはまり、50歳までパチ組み勢でしたが、会社の同僚に塗装の楽しさを教わり塗装の沼にズブズブはまっております。 最近は再販ガンプラを見つけるより、欲しかった塗料を見つけた時の方が嬉しい変態さんにレベルアップしました。
前のアカウントつかえなくなっちゃいました 鉄血すきです
宇宙世紀しか観てこなかったおっさんですが、 水星の魔女がきっかけで今さらアナザー系に ハマっています笑 ガンプラ制作環境は一応エアブラシまで揃っていて全塗装も可能ですが、なかなか時間が取れないのと、スミ入れ、水転写デカールからのトップコートが1番コスパ良い気がしてきて、最近は簡単仕上げでやってます。 手先が器用でない上にセンスも無いため、私の作ったものは参考にならないと思いますが、皆さんの色んな作品を見て楽しませてもらいます!
子供の頃からガンプラは作ってましたが、大人になってからSDを車のセキュリティランプにしようとLED電飾に始めたのを再開にMGの箱絵のような金属感を出したくてキャンディ塗装に沼りました。 メッキのような鏡面(重力)に惹(引)かれたオールドタイプのアラフィフ老眼戦士です。 ガンプラ好きな皆様と情報交換や共有などができればと思っております。
小学生で(第1次)ガンプラブームを経験したオッサンです。最近のプラモは作りやすくて良いね。もっぱら皆さんの作品を見て回るのが楽しみです。
アルファけんた瓜と申します。 普段はX(Twitter)に投稿していますが 雑多アカウントなので、模型製作はこちらに移行するつもりです。 皆さんの作品も見やすいですし👍 ファースト世代のオッサンですが、 模型から遠ざかってた期間が長いので技術の蓄積がありません(笑) ガンプラはザクをはじめ、主にジオン系が中心になります。ザク好き過ぎ病デス よろしくお願いします!
2年前からガンプラ制作をしておりますまだまだ下手ですが宜しくお願いいたします
何か思いついたまま造ったのが多いので、「何でそんな事になってんの!?」「何してんねんおっさん(笑)」てオモシロがっていただいて 「ヤナギランの種(イイネ)」植えてくれたら嬉しいです♪ みてください!!(シャクティ的なアレ)
ガンプラ好きサラリーマン 子供の時に好きだったガンプラをコロナによる巣篭もりから再開しました。 全塗装で頑張ってます!
ブログにて作品公開中(^^) https://cx94l7weam4o.blog.fc2.com/ 難病・繊維筋痛症を超越した孤高のモデラー  出来るだけ! 〜安く、!楽しく!アイデア重視!〜 で作品を発表しようと思います^_^ ガンプラは創作活動の一貫です! ブログにて作品公開中(^^) https://cx94l7weam4o.blog.fc2.com/ HN恒河沙年寝太郎
素組み、缶スプレーとマーカー塗装がメイン。 しばらくは過去作をアップしていこうと考えてます。 皆さんの作品を観ているだけでも楽しいです!
妄想力に技術力が全く追い付いてない永遠の初心者
部分塗装が主でしたが筆塗りの全塗装をしたり、色々チャレンジ中です(((o(*゚▽゚*)o)))
2023.11〜 天太です。 Youtubeに影響されて本格的に始めました。 ガンプラから始まり、フロントミッションのジオラマを作ることが当面の目標。 プラモが出来るバー経営を目指して頑張ります! ウェザリング楽しい! よろしくお願いします。
小学生からパチ組、部分塗装くらいで作っていました。2年くらい前からコロナ禍で前パチ組したヤツをリメイクしてみようと思いガンプラ熱復活。どうせなら趣味と言える程度にはと色々勉強しながら頑張って作ってる🔰です。ファーストしかほとんど知らないです。HGメインです。MG、RGはカミさんの顔色が変わるので買えません(T0T)ペースは遅いのでゆっくり投稿しようと思ってます。よろしくです。
はじめまして。 「ガンプラは自由だ」の精神で楽しんでいきたいと思います。 よろしくお願いします。
小学校のとき第一次ガンプラブームを過ごし40年ぶりのほぼ初心者です 2023年からガンプラ再開しましたが失敗ばかりの日々 しばらく失敗日記になりそうですが、いつかは恥ずかしくない作品を作りたいです
2022年末ごろからガンプラ沼にハマりました。そろそろ初心者脱却したいところ。