はじめて、ちーたんです
主にMGガンプラの改造をしています
フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております!
よろしくお願いいたします。
ガンプラ出戻り組の上、出戻り後に数年ブランクあります。😅
子供の頃に出来なかった工作や塗装などを大人の力でチャレンジしてます。拙く粗い作品ばかりですがよろしくお願いします🙇
それにしても今のキットは本当にすごい!
バンダイ、驚異の技術力!
2018年に33年振りにガンプラを再開したアラフィフです。HGを素組つや消しスミ入れで楽しんでます。
全塗装やプチ改造した際、GUNSTAのイベントの際などに投稿しようと思ってます。
イイネ、コメント大歓迎です。
ご覧いただきありがとうございます!
これから投稿作品を増やして行く予定です。
GBO、GBO2に登場するMSを好んで製作しています。アップデートがやってくるとその機体を作りたくなり、少しでも似せようと足掻いております。完全に自己満足ですね(笑)
製作キットの一部はYoutubeでも公開しています。興味のある方は是非ご視聴くださいませ。
チャンネル名:Imaginary Dock
子持ちアラフォーモデラーです。ほぼ20年ぶりに復帰。
軽めのミキシング、改造、オリジナル塗装がメインの作風です。
ラッカー禁止の環境につき、水性塗料オンリーで塗装しています。
アクリジョン、ファレホ、シタデルがオトモダチ。
Twitterでは30MMをメインにやっています。そちらもヨロシク!
プラ板、スジ彫、ヒートプレスで情報量増やして行くのが大好きです😊Twitterフォロワー様18000人様突破❗️
まだまだ修行中ですのでわからない事ばかり!日々修行せねば(๑˃̵ᴗ˂̵)
Twitter名も絵理ぴょんです☆彡
最近、今までやってきた塗装法を応用出来る様になってきて塗装が益々楽しくなってきました♫
ブログにも制作日記書いてるので、そちらもよろしくお願いします🍀
YouTubeで完成品回してます。(回転動画上げてます)
完全変形大好きで、つくるプラモデルは大体完全変形になるようにいつもつくってます。
ガンプラを使ってガンダム作品以外のメカに改造するのが大好きです( ・ิω・ิ)ぬ
可変にいつも拘っています。よろしくお願いします(〃∇〃)
作品をいいね評価してもらえると励みになるしすごく嬉しいです。
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。
第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。
その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。
成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰!
その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み…
3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。
作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw