morish/もりっシュ

morish/もりっシュ

ニッチなものを愛する偏食モデラー
1972年製の復帰組。ガチの初心者。 ムカイヅルTVとかなんとか…
(26年11月)にガンプラ復帰のおじさん 30年ぶりで色々環境変わっててびっくり 塗装は缶スプレーのみ プラモは基本。近所のスーパーの売れ残りで気に入ったのを購入してます。 ガンスタ初めて良かった事。良質の作品の数々を観れる。
見る専門です。 素晴らしい作品には容赦なく「いいね」を押させて頂きます。 また「勝手にフォロー」もご容赦下さい。 よろしくお願い致します。
数十年ぶりにガンプラ製作に戻ってきた「プラモ狂四郎」どストライク世代の老眼オジサン。 小さいパーツは無理なので基本的にMGを作ります。設定通りに塗れないので、オリジナルカラーで筆塗り&妄想設定で改造癖あり。 塗装も工作も写真もド下手なうえに製作ペースが激遅… 閲覧&いいねを下さる皆様に感謝!
エアブラシもブースも無い缶スプレーヤー(?)戦場(塗装場)はベランダ。製作費以上にキットのコストを安く済ませる為、日々セール品や投げ売り品を求め徘徊。定価が安いからFGやコレクションシリーズとかが好き。どうやら何でもかんでもカーキに塗ってしまう習性があるらしい。
履修順 Gガン→種→宇宙世紀→W→00→鉄血→水星 →ジークアクス
気分で変わる仕上げ:部分塗装/全塗装/軽改造 でも全部「下手の横好き」状態です!
フォース「イェーガー」 目標はオリジナルガンプラで1大隊作ることです!
2024年7月〜 少年時代を思い出しガンプラに再ハマりした、 しがない会社員です。 ◼️Instagram https://www.instagram.com/k_tukuru.0417?igsh=MXJjODV2Y2szaG5idw%3D%3D&utm_source=qr ◼️X(Twitter) https://x.com/k_tukuru0926
高校1年生のお子ちゃまモデラー
バイクでコケた回数は数知れず、クルマの居眠り運転で前車に追突したのは3回、スリップ事故も数知れず、横転1回、土手に落ちたのも1回有り。 そんな私も今はゴールド免許更新中。 事故紹介は以上になります。 沢山のいいね!をありがとうございました~。仕事が始まるのでしばらくお休みです。