小さい頃からガンプラ触って育ってきたので
よくガンプラ製作しております。ファースト系のガンダムが好みです!楽しく見てもらえる投稿めざします!フォロバはいつでもしますぜ!極度のハラヨワ。
GQuuuuuuX映画最高だったから…どうか…本編も最高のままで…。
I love宇宙世紀
ガンプラ制作初心者です。制作日記兼ねて投稿させていただきます。
ITエンジニア生活なので時間がなかなかとれませんが...少しずつ進めていきます。
水性ホビーカラーで健康的に作りたいです。ラッカーは使用禁止としています。(一敗)
同じキット複数作ることがあったらヤフオク等で販売も考えています。
こんにちは。
筆塗りで毎回四苦八苦しています。
ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。
息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。
エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。
拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。
田舎に住んでいます。缶スプレーを使っています。いつかはエアブラシを使ってみたいです。好きな作品はポケットの中の戦争です。好きな機体グフ・ヴィシャンタ、グフ戦術強行型等の少しマイナーな機体やmsvの機体等が好物です。好きなガンダムのメーカーでは、ジオニック社です。
シャアピンクとデカールと後ろ姿が大好き。
ガンダムの濃い青はあまり好きではないのでライトブルーにしちゃいます。
罪プラを仕事の合間に年1体ペースで作成。
ランナーから切り離してヤスリがけまでは順調だけど、塗装開始まで腰が重く、塗装し始めるとスピードアップ。
デカールを好き勝手に貼って、コートして、完了まで約1年。。
今では、ヤスリがけまで終了している機体が10体くらい塗装待ちw
まずは過去作品を少しずつ撮り直してアップしてみようと思います。
趣味でガンプラをやってます。
Twitterやブログで作成したガンプラをあげたりしてます。無言フォローすみません興味があります。
HG多め、自分で組んだ機体をコレクションとして並べるの好きで、主役機を組むことが多いです。
エアブラシ 所持してますが、筆塗り好みでよく筆塗りしてます。
投稿がほぼない、明らかにおかしいアカウント以外はフォロバしますが、ログインそんなにしてないのでフォロバは遅れます。
初めまして。GODAIと言います。実は昨年(一時GUNSTAが閉鎖される直前まで)KAORUという名でも作品投稿していました。めでたくGUNSTAが再開したので(恥ずかしながら)、また投稿しようと思って戻って来ました。
基本「鉄血のオルフェンズ」系のオリガンを製作してます。
良ければ、気軽にコメントください♪
追記:なお、フォローは基本「僕のコメント」に好意的に返信してくれた人か、フォローしていただけたらフォローし返します(ただし、他の方のコメントは返信するのに、「僕のコメント」は無視することを続ける方は作品の「お気に入り」を外し、フォローもしませんので、ご注意を。それが嫌なら差別せず返信をくださいねw)。