はじめまして。
素人なりに作ってみたのを載せてます。
ニックネームはペットの名前です(^-^)
モノアイじゃないと何かヤル気が出ないのでジオン系を作る事が多いです。
ガンプラ以外も作っているのであまり更新できません(^^;
現在かなり多忙な為、新作がなかなか出来ません(T-T)
ハイサイ♪
『バンダイのプラモデルは全て"ガンプラ!!!!!"』
なのでアル♪
※食玩、ガチャガチャの組み立ても含む。
幼少期にア○シマのミニミニ合体ロボシリーズでロボットプラモの洗礼を受けて以来、ロボットプラモが主食のパチ組モデラー。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
(略)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ま〜世の中ナンクルナイサ〜(なるしかならない※誤訳)
ユタシクウニゲーサビラ♫
さて持病の慢性"パチ組みのハズがナカナカ完成しない病"が再発中(゚A゚;)ゴクリ
※要約⇒色々と手を出し過ぎだ……
お家時間で30年振りに作ったプラモデルがきっかけでガンプラ沼にはまったアラフォーオジサンモデラーです。
当時難しかったことが気軽きできるようになったガンプラの進化に驚いております。
ウェザリング最高。
ファースト、08小隊、鉄血のオルフェンズを中心に作成しています。
無言フォロー大歓迎。
皆様の作品を拝見させてもらいながら腕を上げていきたいです。
よろしくお願いします。
Twitterでちょこちょこ更新中。
フォローよろしくお願いします。
https://twitter.com/dai40074003
プラモデルは子供の頃から作ったり、作らなかったりな時期がありましたが、ガンプラ歴は浅めです。
しかしガンプラの値段のお手頃さとクオリティの高さに驚きを感じつつ楽しんでおります笑
作っているシリーズは大体HG、たまに旧キットやBB戦士、RGって感じです。
よろしくお願いします!
中学まで素組して色々集めてましたが
SEED終わった後熱が冷めまして
しかし最近大人になって作品の理解深まったのと新しいガンプラの完成度に惹かれ戻って来ました。
よろしくお願いします。