プララボ

プララボ

i/F
始めまして。 水性塗料をつかってのんびり作っています。 どちらかというとキラキラした感じのものを作りたいなと思っています。 何とぞよろしくお願いします。
アラフォー世代です。小学生から中学生にかけてプラモ工作をしていた頃を思い出しながら、最近少しずつガンプラ始めました。基本は簡単フィニッシュ、たまに缶スプレー塗装派です。
はじめまして。 素人なりに作ってみたのを載せてます。 ニックネームはペットの名前です(^-^) モノアイじゃないと何かヤル気が出ないのでジオン系を作る事が多いです。 ガンプラ以外も作っているのであまり更新できません(^^; 現在かなり多忙な為、新作がなかなか出来ません(T-T)
気まぐれモデラーです。 素組から改造まで、未塗装から全塗装までと気分次第で幅広くやってます♪
なぜかついついガチャや食玩に手を出し、改修をしてしまう為、制作スピード激遅ですが、よろしくお願いします
制作速度はめっちゃ遅いですが、マイペースで作っていきます^ ^
35年ぶりにガンプラを作ったらどっぷりハマっちゃいました。 最近はエアブラシを購入してアクリジョンによる全塗装で楽しんでます。よろしくお願いします。
はじめまして! 子供の素組ガンプラをリメイクしだしました。拙い作例ですが、制作の記録として投稿致します。よろしくお願いします。
気ままに製作。気ままに更新。ガンプラは自由だ。
ヴェイガン系機体みたいな生物的な機体に心躍る永遠の初心者です笑 ガンプラメタバースが完成する日が待ち遠しい〜
表面処理は基本せず、組み替えたガンプラにスプレーとマーカーで塗装しただけの拙い作品ですが見て頂けると幸いです。
コロナ禍と友達の影響でガンプラの沼にハマってしまったジオンの量産機好き。最近連邦の量産機もお気に入り。投稿頻度少なめ…
ハイサイ♪ 『バンダイのプラモデルは全て"ガンプラ!!!!!"』 なのでアル♪ ※食玩、ガチャガチャの組み立ても含む。 幼少期にア○シマのミニミニ合体ロボシリーズでロボットプラモの洗礼を受けて以来、ロボットプラモが主食のパチ組モデラー。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※         (略) ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ま〜世の中ナンクルナイサ〜(なるしかならない※誤訳) ユタシクウニゲーサビラ♫ さて持病の慢性"パチ組みのハズがナカナカ完成しない病"が再発中(゚A゚;)ゴクリ ※要約⇒色々と手を出し過ぎだ……
お家時間で30年振りに作ったプラモデルがきっかけでガンプラ沼にはまったアラフォーオジサンモデラーです。 当時難しかったことが気軽きできるようになったガンプラの進化に驚いております。 ウェザリング最高。 ファースト、08小隊、鉄血のオルフェンズを中心に作成しています。 無言フォロー大歓迎。 皆様の作品を拝見させてもらいながら腕を上げていきたいです。 よろしくお願いします。 Twitterでちょこちょこ更新中。 フォローよろしくお願いします。 https://twitter.com/dai40074003
40代半ばのリターンモデラーです。皆様の作品で勉強させて頂きながら、出来る範囲で投稿していきたいと思います。
プラモデルは子供の頃から作ったり、作らなかったりな時期がありましたが、ガンプラ歴は浅めです。 しかしガンプラの値段のお手頃さとクオリティの高さに驚きを感じつつ楽しんでおります笑 作っているシリーズは大体HG、たまに旧キットやBB戦士、RGって感じです。 よろしくお願いします!
手描きとデジタルの中間の様なイラスト風塗装、アニメ塗り作品を目指しております。
RGガンプラが好きで作ってます。 パーツ小さすぎ多すぎで箱開ける時、心折れます(笑)でも、完成したら次を作りたくなります。
中学まで素組して色々集めてましたが SEED終わった後熱が冷めまして しかし最近大人になって作品の理解深まったのと新しいガンプラの完成度に惹かれ戻って来ました。 よろしくお願いします。
2019年末から模型製作をはじめました。 基本的に無改造の全塗装ですが、制作スピードが遅いので投稿ペースは遅めです。