「えむこく」と申します。GUNSTAはとても楽しく勉強になりどんどん作りたくなります。プロフィール画像は少年時代、背景はその頃に作った1/60ガンダムです。プラモデルの技術は進歩しても、私の技量は全く進歩しません。たかが数十年じゃ、ニュータイプになれるハズ、ないか…。
セイラマスオさんよりの水性筆塗リビングモデラー。うちはトップコートも出来ません😭。
一杯やりながら、皆さんの作品を見る時間がとても至福のときです😁🍶。個性が押さえきらないすべてのモデラーに感動してしまいますねぇ😊今日も皆さんのガンプラパッションに乾杯❗
基本は筆塗りで製作しています!
色々な技術に挑戦していきたいです!
無言フォロー失礼致します。
フォロー頂ければお返し致します!
基本Twitterにて製作途中などを更新しています。
そちらも良ければお願い致します!
皆様、日々の模活、ご苦労様です(^∇^)
オジサマモデラーですが、宜しくお願いしますm(__)m
2020年に登録したのですが、
病気の為、活動休止してました。
なのに沢山の『観覧』と『いいね』をありがとうございますm(._.)m 大変嬉しく、励みになります。
ゆっくり気味のマイペースですが、ちまちまと頑張りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
matever1.5 まてやです😊プロモデラーの片隅 最新受賞は2019GBWC 国内3位です
模型製作を仕事にしてます😅
作風はとにかくウェザリング
雑食モデラーなのでスケモが多いです
ガンダムファースト世代
25年前にMGで出戻りました😆
岐阜県の田舎に生息🐸
三十路過ぎてからフィギュアにハマりました。
2019年6月に初めてガンプラというモノを組み立てました。
でもガンダム作品はほぼ観たことありません。
ここに載せてるモノが私のガンプラの全てです。
塗装は基本的に全部筆塗りです。
優しい目で見ていただけると幸いです。
最近ガンプラを始めましたアラサーです。
プラモデルや模型自体が子どものときに少しやった程度です。
ガンプラは色んな作品を作っているので少しずつアップしていきたいです。
みなさんの作品を楽しく拝見させていただいております。
是非、フォローフォロバお待ちしてます♪
このような場で色々情報交換できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
COMMAND
C-31 緑 1-1-1 R
(配備フェイズ):このターン、ユニット1枚のプレイは、合計国力を0として、リロール状態で場に出す事ができる。その場合、通常のプレイよりも足りない合計国力と同じ値の資源を支払う。ターン終了時に、そのユニットを本来の持ち主の手札に移す