RYU-Z

RYU-Z

昨年から模活始めた見習いです
量産機を改修した局地戦仕様みたいな機体が大好物です。 十数年振りにプラモ作り再開しました。
出戻りおじさんモデラーです。中学生だった当時は友達から借りたモデグラでセンチネルを必死に見ていました。 技術は中学校卒業時で止まっているのでアラは多いですが、宇宙世紀のマイナーなMSを好みのスタイルでつくっています。 ウェザリングはせずにクリーンなモデリングを基本としています。完成させることを第一に考え、簡単フィニッシュを織りまぜ、多少のミスには目をつぶって進めます。 家に置く場所が無いので、2~3ヵ月毎にヤフオクへ出品していますので、よければ見てみてください。カバー画像は左からヤフオクでの高額落札ランキングです。
自分の作品を見て少しでも楽しんでいただければ嬉しいです。 良い模型ライフを。
よろしくお願いします
好きなガンダムはターンXとゼータとV2。
ガンプラ大好きマンです! スジボリ、デカールワーク、プラ板工作を主軸に改修を行ってます! Twitterをメインに活動してますので皆さんよろしくお願いします! YouTubeチャンネルも開設してますので是非✨
ガンプラを中心にプラモデル・ホビーの全塗装や簡単改造の動画をYouTubeへ上げております。 配信初心者に加え、モデラーの技術も半人前です。お手柔らかにお願いします。
ファーストガンダム世代のパパさんモデラーです。あまり凝った改修はせずに、キットの良さを活かした製作をしています。塗装と撮影にこだわっています。
L
今まで素組み勢でしたが徐々に塗装勢に。 筆からエアブラシへ。
初めまして、こんにちは! 水星の魔女を機にガンプラ製作を再開しました。 キット毎に思いついたコンセプトや設定で作っているため、あまり作品に統一感が無いのですが… 何かしら琴線に触れるものがあれば嬉しいです! Twitterもやってますので、良ければ覗いてみて下さい
TAT
30過ぎてからガンプラ熱が再燃してしまったオッサンです。「もしも自分が乗るとしたら」という少年の心を胸に拗らせながら日々勉強中。重量感のある機体が好物。 どのガンダムシリーズも満遍なく好きなので、『全ガンダム作品から一体ずつプラモを作る』が当面の目標です。
家庭の隙間時間で製作やってます。 日々皆さんの投稿で勉強させてもらってます。
ガンプラ初心者のみそ初段と申します。普段はフィギュアやプラモの写真を撮っていて、ガンプラも素組みしかできない完全素人です💦ガンプラカッコよく作りたいと思ってこの垢開設しました!どうぞご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします!
よろしくお願いします!
ましこゆです! パチ組、ウェザリング、全塗装など気分によって色々やってます💨 インスタ、YouTubeもやってます✨
大学の頃に宇宙世紀の洗礼を受け、無事に強化人間となりました。 本拠地@Twitter
ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。
昭和のガンプラブームからの出戻り初心者です。日々精進してます。ヤザン、ライラ、シャア、ハマーン、三連星、カテ公が好きです。どんなものにも黒サフを吹く習性があります。ヨドバシ新宿ホビー館によく出没します。 宜しくお願い致します。