@RalufRan_土豆

@RalufRan_土豆

元々素組みが基本でしたが、 缶スプレー塗装を経て2021年夏以降からエアブラシデビューしました。 プラ板を使っての改造などにも少しずつ手を出しています。
ピヨピヨ🐣
うつ病にて精神障害2級認定の静岡県に住む二児のパパです。 子供の頃からプラモデルが大好きで、今も家族みんなで楽しく作っています。 他の人と比べてとびきりカッコいい作品はまだまだ作れませんが、皆さんと一緒に楽しめれば嬉しいです☺️ また同じようなうつ病などの精神疾患の方への社会の偏見などは多いのが現状です。同じような状況である自分を通じて社会に誤解が無くなればいいなと考えています😄 なので自分の作品を通じて目標を目指すきっかけになれるような存在になれればと思い、活動しています✨ Twitterでも定期的に投稿してますのでよかったら一緒に会話しましょう😆
2021/12/01から始めました! 最近の作品や過去作から、色々上げていこうと思います。 2025年もよろしくお願いします。
ガンプラ歴14年目のガンプラ超初心者です!! よろしくお願い致しますm(_ _)m
ちゃんとガンプラを始めたのはここ最近です。でも小さい頃からSDガンダムを中心にガンダム好きでした。騎士ガンダム大好きです!現在はエアブラシ塗装に挑戦しているビギナーです。よろしくお願いします。
いい大人になってもオタクをやめられない俗物の壁打ち場 限界化すると何かを造るかもしれない
子供と共にガンプラを作り始めました。 30年以上前の学生時代は、旧キット等を良く作っていましたが、最近のガンプラの技術に驚いています。
どうもプラモデラーのMARCちゃんです。ガンプラや美少女プラモ等のキャラプラメインで創作活動をおこなっています。主にTwitter(現X)と動画投稿サイト(YouTube・ニコニコ動画)にて作品発表をしています。
ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。 2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。 色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです!
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
2025年より心機一転ニックネーム変更 新ニックネーム:おやプラ 旧ニックネーム:oyakopuramoderu 2024年: 一年を通して、フォロワーさんをはじめ、観覧、評価、コメントをくださった皆様、本当に有難うございました。とても充実したガンプラライフを送らせて頂きました。 2025年: 皆様の作品から勉強、刺激をいただき、自身も挑戦の気持ちを忘れない! 相変わらず不定期な投稿になりますが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします😊             (三児の父•深夜製作)
妄想力に技術力が全く追い付いてない永遠の初心者
プラモ狂四郎世代、出戻り、筆塗り、1/144派、お手軽改造系
ちょっとミキシングして色変える程度で頑張るぞい
自分好みに自由に制作してます。
自分好みのスタイルに改修してます。カッコよければ全てヨシ!
KTA
ミキシングガンプラを自分の好きなように楽しく作ってます。塗装は缶スプレーとアクリジョン筆塗りのおっさんモデラーです。よろしくお願いします。ビルダーフォース「GUNSTERDOM」所属です。
休日や暇がある時にガンプラ製作しています。腕は無いですがいいガンプラを作る為に頑張っています いいねありがとうございます コメントなどが有れば励みになりますのでよろしくお願いします
ミキシング ディフォルメ プチッガイなどやっております