40年振りにガンプラ再開しました。ガンプラの進化が凄まじいですね。UC系のモデルを中心に楽しんでモデル作成していきたいと思います。
無言フォロー大歓迎です。是非ともよろしくお願いいたします。
単身赴任を利用してガンプラ満喫中✨
加工技術が無いので、専ら成形色やウェザリングメインです。
昔から劣化したり、汚れたマシンが大好きなので、これからもどんどん汚していこうと思います。
妻はわかってくれません・・・
出戻り組です。
子供がある程度大きくなって壊される心配が無くなったので復帰しました🎵
といっても素組+αで楽しんでいた程度。
なのでリハビリ&勉強中。
チョイ足しでカッコ良くを目指してます👍️
スジ彫りやデカールはやり過ぎない程度が好きです。
置場に困るので1/144がメイン。
作るより買うペース(現在積みは381個)の方が早過ぎて死ぬまでに作り切れるのか(笑)
写真はカメラが無いので携帯で頑張ってます😅
ガンダムが大好きな大学生です。一番好きな機体はνガンダムです。初めて作ったのは4歳の時です。(従兄がMGを作っていたので一緒に作ってみました。)作品に関してはまだまだ素人ですが、主に1/144キットを作ってます。コメント、良いね、フォロー等してもらえるとうp主のモチベが上がります!勿論フォローバックもします!そうしてもらえるととても嬉しいです!不定期で投稿していきますが、どうぞよろしくお願いします !
補足:今さらですがツイッターやってます!
喋る猫リターンズ。すみません、度々の「いいね押しすぎ問題」でアカウントが制限され、皆さんの作品に十分コメント・いいねができてないでつー(´;ω;`)
『tomのことは嫌いになっても、GUNSTAのことは嫌いにならないでください!』
#創作ガンプラ #トンデモ機体 #イカれた作品 #変態キット
元々、素組にスミ入れ程度の作り手です。
ニッパーとカッターだけでゲート跡をどれだけキレイに切れるか? なんて、謎の拘りがあります。
塗装は、匂いと音に気をつかう為、ガンダムマーカー縛りです。
地元にνガンダム立像が立ったので、『コレだけは作らねば』と10年ぶりに作り始めました。
約十年ぶりにプラモ復帰した素組み派です。
最近はプラモ価格高沸のため、実家から掘り出した、昔作った旧キット、HG、MGのジャンク等をミックスして、それっぽいのをどれだけ作れるか試行錯誤しています。
塗装もある程度やっていますが、家族がいて大々的にはできず、筆塗りの色ムラありありですが、ご勘弁ください。最近は塗料もちょっととなり、ガンダムマーカー頼みです(笑)
Gガン、W、SD系が好きで、超級とfrozenteardrop、G-ARMS、武者、騎士等をやり、子どもからのリクエストで東方projectに寄せた機体作りをしております。
素人で下手の横好きですが、良ければ見てやっていただければと思います。よろしくお願いします。
田舎に住んでいます。缶スプレーを使っています。いつかはエアブラシを使ってみたいです。好きな作品はポケットの中の戦争です。好きな機体グフ・ヴィシャンタ、グフ戦術強行型等の少しマイナーな機体やmsvの機体等が好物です。好きなガンダムのメーカーでは、ジオニック社です。
ガンプラは子供の頃にやっていましたが、20年以上ぶりにやりだして、YouTubeやガンスタの皆さんの作品を見て勉強しながら作ってます!徐々にオリジナリティを出していけるように楽しんでいきます。
UC.60生まれ
ジオン第四工科大卒
1年戦争時 工兵の不足により工業科学生でありながら学徒動員・徴用され第603技術試験隊においてオリヴァー・マイ技術中尉付きのメカニック見習いとして、様々な機体に携わり無事終戦まで生き残る。これは、彼の肉眼に映った兵器たちの記録である。
主に微改造・全塗装で仕上げている初心者モデラーです。
ガンプラの取説にある機体解説やショートストーリーが好きで、それに寄せた文章を考えてみました。
お目汚しですが、よろしくお願いします。
はじめまして、ガンプラ歴は長いですが、素組専門で、最近スプレー塗装にはまってガンプラ熱が再燃しているアラサーです。
作品は、鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体コンプリートを目指しているのと、武者ガンダムに憧れて色々と武者化させてます。
宜しくお願いいたします。
※ガンダムフレーム72体中、
公式機体17体
オリジナル作成機体34体
51/72(2024年8月時点)