HasegawaMakoto

製作した作品はヤフオクなどに 出品しています。 興味がある方は是非よろしくお願いします
本格ガンプラ製作から1年のアラフォーです!まだまだ技術が足りませんが、皆さんの作品に感動しながらモチベーションを上げてます。よろしければコメントも頂けると嬉しいです✨
若い時にやってたガンプラ熱が再燃 改造、改修したりの作成がメインです せっかく動く変形するガンプラ 可動制や可変を生かしたガンプラ作りが好きです 現在は塗装に拘りつつ有り、メタリック、パール、キャンディー、グラデーション等の塗装が面白くなってきました 光沢テカテカ仕上げが好きでツヤ消しクリアが一向に減りません(笑) (2023:1/25)
出戻りおっさんモデラーーw ウェザリング仕上げ多めです よろしくお願い致します
ミキシングメインでアクリジョン筆塗りかガンマカブラシで塗ってます!
どうも初めまして、トールギスⅢが大好きな人です 8年くらいガンプラを作ってますが、改造は半年程前に始めました 塗装はまだ練習中です ゴツい機体が好きな為、改造すると基本ゴツくなります 好きな作品はビルドダイバーズとリライズです
仕事の合間に、コツコツと作成しております。技術を磨きたいので 日々、勉強です。
プラモは小学校5年生~二十歳過ぎまでBB戦士の改造を好んでやっていました。その後は一旦卒業し、絵描人に転職。ここ最近は自作ねんどろいど作りに手を付けていましたが 加工がなかなかハードで汗…息抜きのつもりでプラモ作りを再開しました。 プラモ作る意欲は失ってたんですが、GUNSTAをチラチラ拝見してる内に制作意欲が少し戻って来たようです。やる気をありがとうございます。
リアルからSDまで気ままに作っております
のんびりとガンプラ作っています。 1年戦争、コズミックイラが好きです(^^) ブログ→https://shizumokei09.hamazo.tv/
伸です コロナ禍から、ガンプラ始めました。 インスタもやってます。 よろしくお願いします。
ナノです。 よろしくお願いします。 お気軽にフォローください!
リアルタイムはseed世代です(゚ω゚) アナザー系が好きですがカッコいい機体はシリーズ関係なく好き! 【SEEDコン】1位 ガンダム全作品でガンダム系では ガンダムヴァーチェ モノアイ系は ハイゴッグ が1番好き\( 'ω')/ 上の2つは自分自身で満足の出来るクオリティまで技術力が上がった時に作ろうと思ってます! Twitter @air_ship5
主にミキシングでの制作スタイルです。 趣味として、気が向いた時にガンプラいじっています。 パテを削るのも、塗装するのも、ものすごく苦手でありんすw(´ノω;`)
こんにちは!それ以上でもそれ以下でもないふわとろ大尉です!
1/144中心に、基本的に成形色で仕上げています
気まぐれにガンプラの完成品を投稿していきます。進捗、他作品の完成品はTwitterにあげています。
基本的に「成型色活かし」か「素組み」派。 宇宙世紀に「居そうな」奴を製作してます。 製作は1週間前後で手早く仕上げていくスタイル。