プラ板、スジ彫、ヒートプレスで情報量増やして行くのが大好きです😊Twitterフォロワー様18000人様突破❗️
まだまだ修行中ですのでわからない事ばかり!日々修行せねば(๑˃̵ᴗ˂̵)
Zガンダム育ちの休日モデラー(Lv50オーバー)
”少ない工程で見栄え良く” が基本思考です。素組み、手抜き、塗りかけ、作りかけ、積みプラ!全部ひっくるめてのガンプラライフですかね。
休日っ!早よ来いっ!!
自宅で模型製作を中心に生活しています。
主にガンプラを製作。
車、飛行機、ロボットなんでも製作します。
ガンプラ以外はアメブロに載せます。
https://ameblo.jp/marion9-21
ジムとザクの様な量産型MSが好きなファースト世代のおじさんです。
主にHGのキットを自己満改造とエアブラシ塗装でガンプラ作成を楽しんでます。
MSが完成直後で保管されている状態をイメージして作成してます。
素立ち状態MSの姿に機械兵器としての魅力を感じます。
更新頻度遅めですが、のんびりマイペースで投稿していきますのでヨロシクお願いします。
1/144【HGUC • HGGTO】
20数年ぶりにガンプラ作成再開してます50過ぎのオッサンです。ガンプラの進化にただ驚いておる今日この頃です
パチ組して、まず満足してから、本作業なので、仕上がりは遅いです😅
積みプラはあまりしない方です。
場所もあまり無いのもありますが、買って来たらすぐ形が見たい方なので。ただ作りすぎて更に場所が……😅
最近オープンチャットを始めました〜よければ来てくださいね〜https://line.me/ti/g2/8ARLZFO5KTAZ8x-gLNgNrG9pQKgVxpUB15SHug?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
2020年6月頃から、約20年振りに再びガンプラにハマり始めた30代です。
自身の制作備忘録も兼ねて、ここで記録していこうと思います。
0079~0083あたりまでのミリタリー色の強いMSや設定が好物です。