じろう

じろう

履修順 Gガン→種→宇宙世紀→W→00→鉄血→水星 →ジークアクス
SDガンダム三国伝・三国創傑伝・戦国伝 武神降臨編、SDWヒーローズ(←🆕‼️)、三国伝リスペクトのオリジナル設定『春秋戦国伝』など製作しています。よろしくお願いします。
嫁に作成途中のガンプラ間違って捨てられる→詫びガンプラ購入してもらってから急にガンプラ熱が出ました きっかけはアレですがちょこちょことHGを組んでいこうと思ってますのでよろしくです!
SD好き。 武者,騎士,コマンド等の風味を足すのが好き。 楽しんでもらえたら嬉しいです。
ガンプラ出戻り組の上、出戻り後に数年ブランクあります。😅 子供の頃に出来なかった工作や塗装などを大人の力でチャレンジしてます。拙く粗い作品ばかりですがよろしくお願いします🙇 それにしても今のキットは本当にすごい! バンダイ、驚異の技術力!
以前のアカウントが脂肪していたので作り直しました。
ネオミヤギ出身の政宗空調有限公司の営業兼開発部長担当しております。ニゴリと申します🙇
さらに出来るようになったな、ガンスタ!…スゴい作品ばかりで脱帽です。プラモデルや漫画など作ってます。ガンダム・プラモデル、リチャードソンジリス好きな友人募集中です! ホームページにて製作記事など公開中です。 https://patopla.com/
ガンプラ久々のオジさんです。 ヘタっぴですが、よろしくお願いします。 だいたい2ヶ月に1体くらいのペースで アップしてますが、基本のんびりやってます。
ゆるーくif宇宙世紀世界線の機体を考えたりして遊んでます。 温い目で見守ってやってください。(凸)
齢55歳のジジイがコソーっと模型製作しております♬ ガンスタ初心者のため、失礼あるかと思いますが、よろしくお願いします♬
友人と一緒にガンプラを作り始めて3年ほどです。どんどん沼にハマっていきました笑。まだまだ未熟ですが、腕を少しでも上げられるように精進します。よろしくお願いします。
●すぐにやる気を無くす軟弱者 ●塗装面を見るとすぐ汚す汚れ者 ●あーまいにちーあついなぁー
リガズィ好きです。ジェガンも好きです。基本、連邦系量産機が好きです。よろしくお願いいます。
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。
2021.8からガンプラをはじめました。 スミ入れなんて絶対無理から始まりいつのまにかスミ入れをやり始め、部分塗装までやるようになりました。
基本素組みに部分塗装とトップコートで気楽に作ってます たまに全塗装やスタイル改修もしています 宇宙世紀の機体を中心に製作 過去作を投稿する事もあります よろしくお願いします
ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。