T-Non

T-Non

そろそろ老害と言われる年齢の入口に入ってきました。人様に迷惑を掛けないようにプラモライフを楽しんでいきたいですね。Xではスケールモデルなんかも投稿しています。
871
MGをメインにのんびり制作してます。
中学生時代までプラモデル作っておりましたが、数年前からまた制作再開しました。 昔、エアブラシでの失敗がトラウマでしたが、大人になって再挑戦しております。 溶剤の匂いが苦手なので、主にアクリジョンでの塗装を勉強中です。 作業時間が取れないので、作品のできが非常に遅いですが 見ていただけるととても嬉しいですー!
のんびり作ります。 ガンダムマーカーの部分塗装とスミ入れくらいです。スタンドは概ね3Dプリンタ使って作ってます。
皆さまの作品見て勉強させていただいてます。 よろしくお願いします。
基本素組み たまに簡単なミキシングと塗装 見ていただければ幸いです
Batonと申します。 まだまだ技術不足でやりたいことが上手く行かなかったりしますが、楽しく作って行ってます。 他作品とのクロスオーバーや劇中のオマージュをメインに、たまにオリジナルがぽっと出てきます。 よろしくお願いします。
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
週末モデラー卒業 マイペースで行きます😁
tak
初心者レベルですが暇を見つけては宇宙世紀のMG、RE1/100作ってます
職場のガンダムオタクの影響でガンプラ始めました。 基本は改修などはせずに塗装のみで遊んでおります。 ポージングが苦手で練習中でごさいやす。
ラジオゾンデがやらねば誰がやる 社畜のサンデーモデラ―(自称) 筆塗り+部分塗装+つや消しが限界点です
最近エアブラシがなかなか使えない環境で、スポンジ塗装にハマってます!
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。 ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
カッケー!と思った作品は、迷わずイイネしちゃってます。 ガンプラ製作とドラムを叩くのが何よりもの至福なのです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)。。。
近所の村雨研究所で受けた強化人間改造手術に失敗し、手術前より能力が低下しました。施設から追い出され、今では底辺で生きているおじさんです。
こんにちは。 筆塗りで毎回四苦八苦しています。 ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。 息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。 エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。 拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。
不器用ながらプラモを楽しんでいるおっさんです。 同じ趣味の方と交流できればと思っての登録です。 よろしくお願いします。
ファーストガンダム世代のおじさんです。 福岡市在住。 旧キットの改造が好きですが、ガンプラ以外の方が多いのでここへの投稿は少なめです。 ブログに製作工程を載せてますのでぜひご覧ください。 よろしくお願いします。