T-Non

T-Non

ファースト世代のオールドタイプ。 知識も技術もないので、基本無加工で軽く塗装のみ。 下手の横好きです。 仕事の合間、息抜きと集中力高めるために(?)、 ちょこちょこ触ってます。
老眼との闘いが厳しいこの頃です。 ここに投稿される皆様の作品を観ていると作りたい、作ってみたい、こういう表現もあるのか! と、刺激をうけております😆 皆様の作品を拝見していると、作りたいキットが雪ダルマ式に増えて大渋滞しております😂 〘名古屋に在住のオッサンですw〙
ガンプラとジオラマで一年戦争の情景を 1/144スケールで制作中🛠️ 模型初心者も一緒に楽しめる作品作りをしています。 OFUSEで応援🙏https://ofuse.me/maruwa 下のリンクから X📱|YouTube🎥も確認お願いします🙇 YouTube ↓ 下のブログ用アイコンをクリック
GQuuuuuuXにあてられて2025年になってからガンプラ出戻りしました。ファースト世代なのもあって 大河原先生デザインベースのモビルスーツが好き。 機材も腕もまめさもないので、ちょい筆塗りちょい加工くらいまでが限界です。エアブラシ環境が欲しいなあ。 最近なぜか旧キットばっかりいじってますが、最近の良く動いて色分けもあんまいらなくて素組みだけでもカッコイイやつのほうが良いと思います。欲しいのが買えないだけなんです。 もとラノベ書きなので無駄な文章をだらだら書く習性があります。読み流して頂ければ幸いです。
ガンプラに限らず車やバイクなども色々作ります。 ガンダムはファーストやZあたりが世代です。
ハクレイです、 これから上達する予定です 適当に載せていきたいと思います
241
ガンプラ好き52歳 主にHGを製作しています。 特に0079年、0083年頃のMS好き。 ガンダム、ジム、ザク、グフカスが特に好きです。 ガンプラの他、コンバージ、アルティメットオペレーションを収集してます
プラモ好きのオッサンです。
宜しくお願いします。
はじめまして ファースト、ゼータ、ダブルゼータ、08小隊、0083、V、G、W、種、種運命、種自由などガンダム好きです 特に種シリーズにゾッコン ストライクガンダムやフリーダムガンダムが大好きです シーマガラハウやヒルダハーケンなど勝ち気な女性キャラも好き
最近 また始めました 何でもLED化計画 進行中 塗装は上手く無いです(笑) コメント等 宜しくお願いします
50歳過ぎの素人です。 皆さんの作品を参考に模活に励みます。 宜しくお願いいたします。
25年ぶりに息子とガンプラ作り始めたらどハマりしてしまったおじさんです(2025年3月〜)。 モットーは失敗恐れず当たって砕けるトライアンドエラー精神。 基本素組みは息子との共同作業。 塗装は使い込まれた金属味のある質感が好み。 旧キットおよび成型色が残念だったり大掛かりな工作した場合はサフからの全塗装しますが、息子が量産する素組みを早く仕上げたいのと、最近のキットは成型色がすでに美しいので、時短成型色活かしでいかにかっこよく仕上げられるか日々研究中。
40手前のガンプラおじさんです。 のんびりゆるーく、嫁さんが好きそうなのを作ります
皆さんこんにちは♪ 作品のカテゴリーは”ガンプラ”、”ガンプラと他作品のミキシング”、”他”の3本となってます。 作品ジャンルは、”宇宙世紀”、”鉄血”、”エルガイム”、”ボトムズ”、他、となります。 ミキシングメインですが、どうぞ宜しく♪
久しぶりにガンプラを作り、塗装にも挑戦して❗ まだまだ自分のイメージを形にできないけれど、少しずつでも上達できたらなーと思いながら日々作成 色々やってみたいと思うので、方向性はバラバラですがお付き合い下さい。
2025年5月からガンプラ始めました。初投稿は2025年7月。色々作ってみたいので、よろしくお願い致します。
A50
素敵なサムシングを愛でるガンダム大好き出戻りオールドタイプです 元々細部ディテールが映えるMGが好き ・・・だったが藤岡建機のA.O.Zに衝撃を受け最近はHGの積みプラ微増 好きなMS 無骨なアレ 鈍重なアレ ピーキーなアレ 変形するアレ 一つ目のアレ 二つ目のアレ 量産されてるアレ ワンオフのアレ みなさんの熱いプロフィール読んでニヤニヤしてしまいます 年齢関係なく何かを造るって楽しいですね! でもホントみんな上手いなぁ!
素組み歴はそこそこ長いですが、最近塗装の楽しさに目覚めてガンプラ熱が再燃。 ただし、エアブラシは持ってません。 ソフト99のエアータッチ(ガイアイージーペインターとして販売されてます)にて塗装。 塗装ブースもないのでトイレで換気扇ガンガンに回して塗装してます。 最近のマイブームはメタリック塗装とウェザリング。 以下、作業方針↓ 1,制作期間は一体平均1週間 (集中力が続かないし、ダレるから) 2,積みプラは罪 (積みを重ねた若かりし頃の贖罪) 3,面倒と感じたらすぐ妥協します (完成度よりも楽しむこと優先)
数十年振りにガンプラを作り始めました。 昔は筆塗りしていましたがエアブラシでの 塗装を始めてみました。 ほぼ素人からのスタートですが頑張って作成 したいと思いますのでよろしくお願いします🙇