タクマベース。それはタクマの秘密基地。タクマの趣味が集積する基地である。
Instagram @takuma_baseにて主にガンプラ投稿しています。今回ガンスタにもお邪魔してます。よろしくお願いします。
すーのガンプラ部屋へようこそ(*^ω^*)
コロナ禍を経て、20数年ぶりにガンプラ制作に戻ってきたモデラーです
ニャンコが居るのでラッカー塗料、エアブラシを使わずvicカラーと水性アクリジョンの筆塗り、HGシリーズをコツコツと制作していきます。
無言フォローお気軽に╰(*´︶`*)╯
よろしくですm(_ _)m
いつも作品を見てくださって、ありがとうございます。ガンプラを通じて皆さんと仲良くなれたら嬉しいです。
Twitter(X)もやってますので、気軽に絡んでやってください。よろしくお願いします。※2024.9アカウントを新しくしました。
みなさんこんにちは、トト丸と申します!
自プラ自賛をモットーにプラモ生活してるエンジョイ勢ですꉂ🤣𐤔
ガンプラ自体は昔からやってたのですが2024年8月から塗装始めました!
一つの作品にソリッドとメタリックの塗料を混在させるのがマイブームで、ゲート処理や合わせ目消しなどの改造、改修などはまだ苦手なので主に全塗装か素組+墨入ればっかりしてます笑
まだまだ各所詰めが甘いですがよろしくお願いします🙇
いいね制限の禊が済みましたヤッター🎉
嫁に作成途中のガンプラ間違って捨てられる→詫びガンプラ購入してもらってから急にガンプラ熱が出ました
きっかけはアレですがちょこちょことHGを組んでいこうと思ってますのでよろしくです!
F91のMSVが大好きです。
HGのF91を溺愛し、
そこからスクラッチして遊んでます。
ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。
製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、
相手してもらえると喜びます。
作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。
子供の頃大好きだったガンプラ…。
あの時はニッパーとカッターさえあれば何でも出来ると思っていた…。
あの頃の憧れを今なら形に出来るかもと思い復帰。
初心者ですがよろしくお願いします。
スマホカメラなので写りはお察し下さい…。
こんにちは、いいねいただいた方のお部屋にお邪魔します。フォロー失礼いたします。
Twitterアカウントもあります、お手数でなければこちらもフォロー頂ければ中の人が喜びます
https://twitter.com/Ib4sE4
田舎住まいの中年ライトモデラーです。お小遣いの関係上,スケールの大きいことはできませんが,「無理をしない」「楽しんで」をモットーに気ままに投稿していきます。元ガンブレモバイルプレイヤーですので,主にミキシングで楽しんでおります。よろしくお願いいたします。
初めまして、こんにちは!
水星の魔女を機にガンプラ製作を再開しました。
キット毎に思いついたコンセプトや設定で作っているため、あまり作品に統一感が無いのですが…
何かしら琴線に触れるものがあれば嬉しいです!
Twitterもやってますので、良ければ覗いてみて下さい
30年振りにアラフィフからはじめたガンプラ。
約一年で100体あまり作ってしまう。
だから手を出さないようしていたのに。
ガンプラ2年生。
全ての始まりは『水星の魔女』
ウルとソーン観て「あーなんかイイ」と思ってしまったのがブービートラップ。いいんですアタシマヌケだから。
「ジ・O」と「キュベレイ」が大好き。
「MG 1/100 キュベレイ」「MG 1/100 キュベレイmk-Ⅱ(プル)」「MG 1/100 キュベレイmk-Ⅱ(プルツー)」「MG 1/100 キュベレイ・アンベリール」4つ作った。
スプレーでがーッとやるか、部分塗装、スミ入れ、デカール貼付、トップコートぐらいしかやらない。
合わせ目消しはめんどくさくてやらない。
コメントがつくと、屋上で2尺4寸5分の居合刀と柘植久慶監修のマチェットの二刀流で歓喜の踊りを舞う勢いで喜びます。
積みプラは許さない家訓。
当人が好きなように作って楽しめばOK派閥。
ガンプラ以外も本能と欲望のままうっかり作ってます。