U-TA

U-TA

16年越しでプラモ制作に出戻りました!手は遅いですがちょっとずつ作品を増やしていきたいです
1/144のガンプラをメインに作っています
過去作とか貼っていきたいと思います。
完成しない病末期です。
【SD世代/ボンボン派】 SDのリアル化や見立てを主に行っています。工作は好きですが、塗装は苦手で勉強中です。 コメントを頂けると励みになります!
自由気ままに色々作ります。 コメントも是非是非。
2021年になったのを機にガンスタさんに登録させていだきました。 宇宙世紀モビルスーツの1/144サイズをメインにプレーンな機体を意識して作っています。 撮影するのも好きです。
趣味が講じて誰でも気軽に集まれる模型製作スペースを神奈川県川崎市で開催しています。 自分のジャンルとしてはHGを中心に簡単な改造や宇宙世紀の機体の妄想設定を楽しんでいます。 ガンプラを通して、さまざまな世代の方達との交流を楽しんでいければいいなと思ってます。気軽にコメント頂けたら幸いです。
原点は『プラモ狂四郎』、聖典は『ガンダム・センチネル』。アラフィフのオッサン・モデラーです。「いつか作りたい」の「いつか」は今だ!
せっかちなので、時間のかかる工作はあまり行わず、基本的に色を塗っているだけです
会社員です。ガンプラが好きで作り始めました。 宜しくお願いします。
ガンプラは自由だ!!
子持ちアラフォーモデラーです。ほぼ20年ぶりに復帰。 軽めのミキシング、改造、オリジナル塗装がメインの作風です。 ラッカー禁止の環境につき、水性塗料オンリーで塗装しています。 アクリジョン、ファレホ、シタデルがオトモダチ。 Twitterでは30MMをメインにやっています。そちらもヨロシク!
閲覧頂きありがとうございます 普段はTwitterにて30MMをメインに模型製作をしております あまり更新しないと思いますが、よろしくお願いいたします
製作スピードがゆっくりな社会人モデラーです。 パステル調のカラーリングにハマってます。
瞬着は友達! 切り刻むのが得意! 塗装は缶スプレーとガンダムマーカー!
主にHG。ミキシングして遊んでます。ちゃんとガンプラを作り始めたのは最近ですが、ちょっとずつ腕が上がってる気がします。 表面処理と塗装が面倒です。。。
HG中心の元ネタ再現派、難しいことはできない人