・199x年、八王子(野猿街道沿い)の某T美術大学卒業。現在はフリーの宝石商。
・2000〜2007年頃、ヤフオクにてMG完成品等を多数出品。落札者様に光栄にも好評をいただきました。
・環境の変化や子育て等でエアブラシ塗装が不可になった為、新キットを素組は続けるも完成品製作は一時中断。積みプラ大量加速…
・2022年、塗装環境が復活したので模型製作を本格的に再開しました。今後コンスタントに掲載予定です。よろしくお願いします。
・格納庫背景製作も趣味です。最近はセリアの格納庫キットを多数仕入れられたので再び大きいジオラマを製作しようと画策中です。
はじめて、ちーたんです
主にMGガンプラの改造をしています
フードを使った「かっこかわいい」をテーマにしたキャラクターを制作しております他にもジオラマや普通の改造もしております!
よろしくお願いいたします。
2022年の秋口辺りから塗装デビューしました!
色々と拙い部分はありますが、よろしくお願いします!
好きなプラモ:
ズゴック・ハイゴックなどの水泳部系
球形のメタリック、キャンディ塗装が映える系
野良イラストレーター。
絵のお仕事常に募集中。
最近プラモにハマり、塗装部屋をこしらえスプレー塗装と筆塗り、改造など諸々を一から練習中。
改造にかける時間よりも組み立ててからブンドドしてる時間の方が圧倒的に長い。
適度に適当に宜しくお願い致します。
pixiv(いかがわしいもの多めなので注意)
https://www.pixiv.net/users/2435107
ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。
素組派でしたが缶スプレー塗装とウェザリングにハマってます。
最近缶スプレーはコスパが悪いなぁ〜と感じていてエアブラシ購入を検討しています。
作業机がないので主にちゃぶ台で作業してます。
ヤスリは基本水研ぎです。
色々な作品が拝見出来て良い刺激になる素晴らしいコミュニティだと思います。
気分が乗った時製作を始めるのでめっちゃ不定期で投稿しています。
アラフィフ出戻りモデラーです。小学生の時にHOW TO BUILD GUNDAMの、中高生でセンチネルの洗礼を受けました。
ずっとたまにパチ組みするだけでしたが、コロナを機に本格復帰しました。リビングモデラーなので基本水性筆塗り&ベランダで缶スプレーです。
過去作ばかり投稿していましたが、尽きてきたので投稿ペースが落ちています。