ジノービー

ジノービー

かなりの亀ペースですがよろしくお願い致します。
とーまでふ! Twitterやってます! よろしくお願い申し上げます。 Twitter ID:@6Oim4
ガンプラ歴1年弱ですがいろいろやってみてます。 できるまでやればできるがモットー。
中学生以来に久しぶりにガンプラを作り始めました!ガンプラ作成を2021年5月に開始。 楽しく!仲良く!模型活動をモットーに活動中! メタリック塗装がとくに大好きです〜 最近のキットは出来が良いですね! ガンダムはV,G,W,X,∀,SEEDを見て育ちました。 初心者ですが、よろしくお願い致します。
【元々Twitterで作品を投稿していましたが、こちらも開設してみました。】 ガンプラから離れていましたが、コロナで在宅が多くなり、これを機に趣味垢を作って再び始めてみました。初心者の社会人ですがどうぞよろしくお願いします!
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。
完成した作品の記念と想い出作りに投稿して行こうかなと思います。、
このチャンネルはガンプラ改造して遊ぶチャンネルで・・・いや、違う このチャンネルは遊びながらガンプラ改造するチャンネルだ!
本格的なガンプラ製作をしたいと2021年5月から作り始めました。宇宙世紀モノを中心でHG等の1/144スケールを筆塗りで楽しんでます。エアブラシに負けじと綺麗を目指してみたり、ライブ感を味わうためにラフに汚してみたり。 たまにガンプラ以外も作るので、そちらはXをご覧下さい。
G.I
低レベルですが、よろしくお願いします。 まずは小さな一歩から。そして皆様の足元でうろちょろと。 毎日皆さまの作品を見るのが日課の楽しみです。関わってくれた皆さまに感謝!
ガンプラに最近はまりチマチマ作ってます(´ω`)名前の由来は、大好きな車のLotus社のeliseからです。
1st世代です。1stしか知りません(^^) 当時と比べると、 ガンプラの進化は凄いですね。
基本、塗装は筆塗りです☆ Twitterもしています(๑・̑◡・̑๑)鍵垢ですが、フォローリクエスト大歓迎です♩
Aoi
まだまだ不器用なガンプラビルダーではあります が💦 皆さんよろしくお願いいたします☆ m(_ _)m
いつも閲覧&ご評価ありがとうございます。 好きな作品は00、SEED、ビルドシリーズになります。 基本的にフォロバしますので、気に入っていただけましたらお気軽にフォローしてみて下さいね! 作品投稿頻度はそんなに高くないと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
ガンダムWシリーズを筆塗りで作製してます! まだまだ未熟者ですが、良かったら見て下さい!
Hyu
SDガンダム好きのボンボン世代。まったりとテクニック磨き中
目指せ!つよつよモデラー! 老眼で細かい作業が小さすぎて見えない!
ガンプラ をパール塗装で仕上げます♪ https://umintyu.com/category/modelでパール塗装の模型やパール塗料のテストピース記事をまとめてます♪ 年に2回キラキラ模型が集まる祭典「うみんちゅ杯」も実施。106体のキラキラ模型が集結しました。