コード・ザキヤマ

コード・ザキヤマ

初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
pfm
友人の結婚式で何故か貰ったプラモデルをきっかけとして、小学生以来となるプラモデル作成を復活しました。下手ですが楽しんでます。
ミキシングしてます
ガンプラ復帰勢。 小さい頃できなかったことを大人の財力で色々やってます。 気が向いた時に作る程度なので、投稿頻度は低めです。
add
フロム脳を拗らせ続けたおじさん。
ファースト世代、08や鉄血、MSVの泥くささ、ダブルオーの世界観も好物です。簡単なミキシングや塗装で楽しんでます。皆様の作品で学ばせて頂きながら、精進していきたいです。
ほとんど投稿してません いつか投稿してみたいなぁ
40年振りにガンプラ再開しました。ガンプラの進化が凄まじいですね。UC系のモデルを中心に楽しんでモデル作成していきたいと思います。 無言フォロー大歓迎です。是非ともよろしくお願いいたします。
細々と作品を作ってますー。 良かったら見ていってください。 皆様からの意見やいい改造の仕方があれば教えてくださいー 是非相互フォローしましょう! 沢山のイイね、いつもありがとうございます!
永遠の初心者!(50代おっさん) パーティングラインさえ消せない・・・こともないけど。 基本は筆塗りと墨入れ、そしてウェザリングで楽しんでます。
ガンプラを作成してます。
皆さんこんにちは♪ 作品のカテゴリーは”ガンプラ”、”ガンプラと他作品のミキシング”、”他”の3本となってます。 作品ジャンルは、”宇宙世紀”、”鉄血”、”エルガイム”、”ボトムズ”、他、となります。 ミキシングメインですが、どうぞ宜しく♪
制作ペースは非常にゆっくり。合わせ目消してエアブラシ塗装がメイン。改造はミキシング程度。
息子と共にガンダムを愛でる人。 次のガンプラ代は3000円まで。 それでミキシングするって言うんだから更新ペースは一ヶ月に一機になるでしょう。 作れない間は100均でガンプラに活かせるものがないか探すのが趣味。 そんな私でも良ければ。
ご覧いただきありがとうございます。 趣味としてプラモデル制作を始めました。皆さんの素晴らしい作品をお手本に週末はガンプラ作成に没頭しています。
ホビークラウドに移転しました。よかったら見に来てください。
とりあえず完成させることを目標にしております。クオリティは二の次。塗装は筆塗りです。好きな色はオリーブドラブ。よろしくお願いします。
主にSDガンダムとジオラマを作ってます
コロナ渦で自粛中に人の投稿見て初めた初心者です。 皆さんの作例をを参考にさせてください。 よろしくお願い申し上げます。
最近ガンプラを始めましたアラサーです。 プラモデルや模型自体が子どものときに少しやった程度です。 ガンプラは色んな作品を作っているので少しずつアップしていきたいです。 みなさんの作品を楽しく拝見させていただいております。 是非、フォローフォロバお待ちしてます♪ このような場で色々情報交換できたら嬉しいです。 よろしくお願いします。