アダモン (adamon)

アダモン (adamon)

3s
HGメインで制作しています。 塗装は筆塗り
横浜ガンダムを見に行ったことにより数十年ぶりにガンプラ作りを再開。最近は部分塗装+スミ入れ+軽度のウェザリングでフィニッシュ。
大韓民国、果川(Gwacheon)市。 出版編集の仕事で飯食ってます。
ガンプラ最高! ・一体ずつこだわって作るのが好きなので、投稿頻度は遅め ・脇役も好きだけど、作るのは主役機が多いかな…? ・相互フォロー募集中(作品を投稿されてる方のフォロバを基本としています。何卒)
よろしく
40数年ぶりの作成でウラシマタロウ状態ですが、のんびりぼちぼち^_^
特に好きなのは宇宙世紀かなー🤔 作るのめちゃくちゃ遅いです🤣
水性ホビーカラーを使ってます。改造、高度な改修はやる気ないです。動画等を観て修行中です。
技術はありません🙇下手の横好きです。 よろしくお願い致します。
改造大好き・塗装が苦手な地-3です 武装盛り盛りするのが大好きです 最近もっぱら見立てモデリング 「スキルが無ければネタに走ればいいんだよ!」
仕事中はガンダムのことを考えています。上司に怒られている時はガンプラのことを考えています。
あまり作らず、人の作品見て、楽しんでます(^_^;)
色々な設定を妄想するのが好きな専門学生です。 投稿頻度激遅です笑 中学時代にガンダムWにハマりガンプラ沼にハマりました💦 妄想した設定を形に出来るように初心者ながら頑張ってます!よろしくお願いします!
ガンプラが好きな30代です。 好きな作品はアナザー系で、昔から兄弟の影響でガンプラは作っていましたが、最近再熱し塗装もするようになりました。 拙い作品ではありますが、見て頂けますと幸いです。
高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。
しがないガンプラ初心者の学生 HGUCメインでプラモ作ってます
子供の頃からガンプラに慣れ親しみ50歳を期に全塗装に挑戦することにしました。 模型友達が出来たら良いなぁと思い、ガンスタに投稿してみました。 ツルテカキャンディ塗装が好きなので時間を掛けて少しずつ作成していこうと思います。 良ければ仲良くしてください😊
ミキシングでオリジナル設定のMS作ってます
昭和のガンプラブーム世代です。 今の完成度の高いガンプラは、とにかく作りやすくてカッコよいですね。 いい時代になったものです(笑) HGメインに作っていきますが、MGで好きなMSが普通に買える世の中になったら、是非ゲルググやドムを作りたいな〜。
アラフォーオッサンモデラーです。 皆さんの作品を参考にさせて頂きベランダ塗装で頑張っています。 よろしくお願いします!