あまり時間が取れなくて積みプラばかり増えていく者です。
基本ミキシングで塗装と墨入れに少しの工作で作らせて貰ってるガンプラ初心者です。
ペースはかなりゆっくりですが少しずつ投稿させて頂こうと思ってますm(_ _)m
はじめましてー
大人になりきれないガンダム好きのアラフォーです!
子供の頃は、BB戦士や元祖SDガンダムを作り…そしてF91に憧れて、なんとか買った初のスケールモデルは、売れ残りの旧キットのビギナ・ギナ。
リアタイでガンダムWを見て、さらにガンダム、ガンプラの虜に♪
おそらく、テレビシリーズは、ビルドシリーズ以外は視聴済みで無駄に知識はある方…かと笑笑
ガンプラは、パチ組みから墨入れを知り、ガンダムマーカーでの部分塗装、たまにスプレー缶で塗装くらいのクオリティでMGやHGを結構な数作ってきました。
が、ホビージャパンでいろいろなテクニックを知るも「自分は、できない…そこまでやらなくてもいいか」と割り切ってきました。
RGのストフリが出たくらいから、RGのクオリティが気に入りRGのガンプラを年1、2個くらいで再開し、去年にガンプラを再開した友人からEGガンダムをプレゼントされて、いろいろやってみようと少しずつ新しいことを始めました。
作った数は多くど、製作技術は初心者に毛が生えた程度の自分です。
いろいろな方のガンプラを見て、参考にしながら良いところは盗めるように… 楽しみながら作っていきたいと思います。
よろしくお願いします。
※週末リビングモデラーのおかげで、製作速度は絶望的に遅いです笑
水性筆塗りで作っています。共働きのオッサンで家事育児に忙殺され、基本週末に早起きしてチマチマとガンプラ弄ってます。時間がない→完成を急ぐ→雑になる→反省…を繰り返しています。良かったら見てください。一応Xもしています。
田舎住まいの中年ライトモデラーです。お小遣いの関係上,スケールの大きいことはできませんが,「無理をしない」「楽しんで」をモットーに気ままに投稿していきます。元ガンブレモバイルプレイヤーですので,主にミキシングで楽しんでおります。よろしくお願いいたします。
2023年3月から水性ホビーカラーで筆塗り全塗装前提のプラモ作りを復帰しました。普段はXにて活動しています。ここには新作のみをあげようと思ってます。皆様の力作楽しみにしております。
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。
下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです!
最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
いつになっても「完成」はしない。素組みで積んでも、手を加えて積んでも、想像が止まるまでは、「未完成」のままでいいのだと。
そんな感じで作ってます!撮影好きでたまに無編集ガチ仕上げしてたりしてます。(去年より活動不定期になります)
はじめまして。
宇宙世紀もののモビルスーツが好きです!
基本的にHGとか少し古めのキットメインで、色変えとプチ改造で遊んでいます。
最近ガンプラが品薄なのでジャンク品メインで作る事が多いです!
よろしくお願いします。