初めまして、ruru39(ルルミク)と申します。
ガンプラ歴15年程、内殆ど素組みか部分塗装と墨入れ程度でしたが、最近YouTubeを観てたら火が着きました。
作業部屋と塗装ブースを作りました。
ついにコンプレッサーも買いました
後は乾燥ブースと超音波洗浄器を買うぞ!
HGメインで遊んでます。
子育て、仕事終わりで作っていますのでなかなか時間がありませんが楽しくやっております。
宜しければ、作品に対するご意見、指摘、アドバイスなどを頂けたら幸いです。
友人にこのガンスタを教えてもらって皆さんの作品見てたら触発されました。
最近は商品化してない戦艦をでっちあげたりしてます。
コメントや相互フォロー、お気軽にどうぞ!わたしは気軽にします(笑)
コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。
投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。
本格的なガンプラ製作をしたいと2021年5月から作り始めました。宇宙世紀モノを中心でHG等の1/144スケールを筆塗りで楽しんでます。エアブラシに負けじと綺麗を目指してみたり、ライブ感を味わうためにラフに汚してみたり。
たまにガンプラ以外も作るので、そちらはXをご覧下さい。
MGとHG製作してます😊
私オリジナルで製作してます。
私のガンプラ愛が少しでも伝わった方は是非、いいね👍フォローして頂けると嬉しいです。今後の製作の励みになります。
よろしくお願いします🙇♀️
「えむこく」と申します。GUNSTAはとても楽しく勉強になりどんどん作りたくなります。プロフィール画像は少年時代、背景はその頃に作った1/60ガンダムです。プラモデルの技術は進歩しても、私の技量は全く進歩しません。たかが数十年じゃ、ニュータイプになれるハズ、ないか…。
40代の猫好きおじさんです。ガンスタを始めて色々な技法を学んでいます。皆さんの作品を参考に少しずつ作品を製作していきます。
昔のように好きなキットを好きな時に入手できるようになるといいですね。
フルスクラッチでガンダムに出てくるサブメカ達を作っています!コロニー製作所です!よろしくお願いします!動画にも作品をまとめています!https://www.youtube.com/channel/UCQd2BQB5Sm48dbGEtZfyf-Q
セイラマスオさんよりの水性筆塗リビングモデラー。うちはトップコートも出来ません😭。
一杯やりながら、皆さんの作品を見る時間がとても至福のときです😁🍶。個性が押さえきらないすべてのモデラーに感動してしまいますねぇ😊今日も皆さんのガンプラパッションに乾杯❗
プラモデルは子供の頃から作ったり、作らなかったりな時期がありましたが、ガンプラ歴は浅めです。
しかしガンプラの値段のお手頃さとクオリティの高さに驚きを感じつつ楽しんでおります笑
作っているシリーズは大体HG、たまに旧キットやBB戦士、RGって感じです。
よろしくお願いします!