astea

astea

ガンプラってジャズじゃね??と思っているファースト世代ゼータ好きサンデーモデラーです。 ☆プロフ画像のBB-8のボディはさりげなくガンプラに。 ✩息子の勧めにより2021年06月よりGunsta 戦線に住民票を移しております。 ★2023ガンダムアーティファクトコンテストで「商品開発スケッチ風スタークジェガン」が7位をいただきました。感謝感謝。
コンセプトと言う概念は無く好き勝手に塗装を楽しんでおります😁✨
だいぶ時間が空きましたがまた作り始めました。ご覧になって頂きありがとうございます。それでは良い模型時間を!
宇宙世紀物が大好物なオサーンです。 HGを主体に筆塗りで頑張ってます♪ 基本工程 ①素組みし構想を練る(途中で気分により変更する) ②分解(よくパーツを折ってしまう) ③部分塗装(筆塗り) あ、2023.1月頃からガンダムマーカーエアーブラシもちょいと使用してます♪ ④たまに穴開け、パーツ装着(ほぼ嫁さんのネイルアート部品拝借) ⑤合わせ目消し(嫌い) ⑥ヤスリ掛け(嫌い) ⑦デカール貼り(大好き) ⑧トップコート吹きつけ(水性スプレー) ⑨写真撮影(達成感に酔いしれながら) ペースは遅いですがボチボチ作成して行きますんで是非いいねポチッとお願いします♪
NIN
スプレー缶で配色を変えて楽しんでます。
主に戦場の絆とバトオペに登場する機体のキットを好んで作っていて改造やアナザー系を作る頻度はかなり少なめ素人モデラー♂です
ほぼ見る専の製作技術低レベル。 カメラが低画質だけど許して……
フラーレンと読みます ガンプラで他のロボット作品を作るのが好きです。特にマヴラブシリーズが好きです。よろしくお願いします。
HOW TO BUILD GUNDAM 世代です。 MSVが大好きです。最近は現代版MSVであるオリジンのMSDのキットが特に気にいっています。
皆さまの素敵な作品に刺激を受け、自分もガンスタを始めようと思い登録しました。新旧問わず好きなのを、作っていくスタイルです。プラモ狂四郎、B-CLUB、MJ世代です。よろしくお願いします。
気ままに製作。気ままに更新。ガンプラは自由だ。
ファーストを夕方再放送で見てたSDガンダム/森永チョコスナック世代。かなり前から組んでません。積んでる箱にカビが生えそう。鑑賞専門のくせにコメントが偉そうに聞こえたらスイマセン。 ガンダムの宇宙世紀シリーズは、アニメ/小説/漫画などに様々なパラレルラインが存在し、ゲームなどには「もし○○が○○だったら」というIf設定も多数あります。 そういう懐の深さがガンダムの魅力だと思うし、そんな想像を巡らせるのが楽しいし好きです。ガンスタで想像のネタを提供してくれる全ての人に感謝しています。
現在ARTHOBYCOMMを侵略中 ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます) 限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
こんにちは。チマチマと制作してます。 しばらくは過去に作ったものをアップしていきます
最近は積みプラ消化中なので投稿は休憩中。ほんまプレバンさんは罪作りやでぇ…。
楽しく妄想製作モデラーです^ ^ ガンプラ自由に製作中^ ^ノ 直球より変化球狙いww
宜しくお願いします(*´꒳`*) 最近素組み以外に手を出し始めました、、、 今までは皆さんの作品を見てるだけでしたが 投稿も少しだけやってみようと思います。 SDメインで作成中です。
下手の横好きですが良ければ観ていってください。コメントも頂ければとても嬉しいです。
はじめまして。 最近またガンプラを作り始め、 塗装にも手を出し始めました。 主に鏡面仕上げをしております。