水性ホビーカラーで筆塗りを始めました。
最初は墨入れだけだったのに、ガンダムマーカー、水性ホビーカラー、エナメルなど、少しずつ沼に沈んでいくのを感じます。
写真撮影上手くなりたいです。
コロナ禍中に何を思ったかプラモに手を出したアラフォーおじさんです。
表面処理などの基本工作に四苦八苦し、塗装してはあーでもないこーでもないと試行錯誤する毎日です。
まだまだプラモ歴2年半くらいの初心者ですが、少しでもプラモ作りの腕が向上するよう頑張ります
目標は箱絵の作例と同程度か、できればそれ以上の完成度の作品に仕上げることです。
Twitterにはガンプラ以外の作例写真も上げてます。https://twitter.com/akitoshi_Yu
初めまして、久々にガンプラを作っています。
素組、部分塗装、筆塗り、エアブラシ塗装など色々とチャレンジ中です。
皆さんの作品を見て楽しみながら、ゆるく投稿していきますので宜しくお願いします。
主にHGUCやUC0120年代の旧キット、ミキシングによる妄想機体を作っています。
普段xに製作から完成までをポストしていますが、ここでは完成画像と過程をまとめて投稿しつつ、xでは文字数の都合や書き忘れで書かなかった事を思い出しながら書いていこうと思います。
ガンダム好きなおじさん。
小学校高学年の時にガンプラじゃんけん大会に参加してました、ぐらいの年齢w。
ビルドファイターズ見てからガンプラに復帰。
でも積みが多くなるばかりでなかなか進みません。
老眼に負けず、のんびり楽しく作っています。
気軽にコメントくださいませ
初めましてkotaka channelのkotakaと申します。
ガンプラ製作は、製作頻度は少なめですが、よろしくお願い申し上げます。
普段はYouTubeで活動しています。
https://www.youtube.com/channel/UClh6yJEH53nWufq5qKLHtBA
良きご縁がありますように。
2023年からガンプラを始めた初心者です。子供の頃はSDガンダムのプラモをひたすらパチ組みしていた40代です。下のYouTubeアイコンから動画もご覧いただけると嬉しいです。楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いします。