研究機関Y.R Laboの研究所長のY.Rです。
この度はプロフィールを閲覧していただきありがとうございます。
当研究所では主にアナハイム・エレクトロニクス社製とジオニック社製の訓練機、試作機、実用機を研究している機関です。
追加モジュール、ユニット、追加装甲、ディテールアップデート、修繕、その他の性能向上に向け様々な研究開発をしています。
各部のライン掘り、メタルパーツ、プラ板で自作した小物を各部に取り付け、ディテールアップ、性能向上に大きな効果を発揮します。
各部の疑問点や改善点がありましたらコメントください。
Yahooオークションにて製作した製品販売をしております。
販売は不定期になりますが、当投稿ページのコメント欄にて商品の名前を掲示しているのでコピペで検索してみてください。
更新頻度はマチマチです。
今後ともよろしくお願いします。
ガンプラ専門のモデラーです。
たまにガンダムホビーライフの作例を担当させていただいています。制作代行のご相談はHPからお願いします。http://yusukesfac.web.fc2.com/
Zガンダム系からティターンズ、AOZが好きです♪(*´ω`*)なので、だいたい UC0080〜0088 あたりをうろうろしています… 見るのも作るのも大好きです。塗装が苦手なのでそのまま作ったのが多いですが、GUNSTAさんにUPする様になってからは、基本筆塗りですが色も塗るようになりました。どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
自由気ままに投稿していきます
作品に対して気軽にアドバイスや感想など頂けると嬉しいです
いまのところHG RGメインで投稿してますが
いずれMGも投稿していきたいです
カッコいい作品があれば結構真似します 笑
基本的にミキシングせずディティールアップ中心でやってます
ミキシングしたいけどもったいなくて
はじめまして!模型を通じて様々な方と趣味を共有して楽しんでいきたいと思っています^^
まだまだ実力も至らないとこもありますが、ガンプラを楽しむ気持ちを一番大事にこれからも作品を作っていきたいですね。
ブログやっております。 音楽(特にHR/HM)が好きなので、自分の好きなアーティストの事などを紹介しているんですが、ガンプラの事も最近載せるようにしています。 ここで紹介しきれなかった部分はブログのほうで紹介していきたいとも思っていますので、宜しければ覗いてみて下さいましまし!
http://blog.livedoor.jp/dope1218/