cinnamon-1

cinnamon-1

RG中心にガンプラ組み立ててます。作っている最中が1番楽しい。よろしくお願いします。
基本パチ組みです。 ミキシングにも挑戦しています。 ニックネームと同じアカウント名でX(Twitter)やってますので、そちらもよろしくお願いします。
ファースト世代のお父さんです。 素組みをモットーにする永遠の初心者です。 最近、ガンダムマーカーと缶スプレーを覚えました。 老眼と共存しながらゆっくりやってます。
まだまだ勉強中です なかなか難しくて楽しい‼️
積みプラ消化始めます…減ってない? だって最近のキットの方が組み立てやすくて完成するから、弾みで崩すから~
宮城出身の決闘者兼独立傭兵兼一般モデラーです✨
主に戦場の絆とバトオペに登場する機体のキットを好んで作っていて改造やアナザー系を作る頻度はかなり少なめ素人モデラー♂です
基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪 メタルパーツとデカールでそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁 合わせ目消しとゲート跡はほぼ放置です🥳  投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。 現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、 簡単フィニッシュちょいプラスで😙  これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤  みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆 ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/
大河原邦男デザインにしびれた世代のオジさんです。子どもたちがガンプラに目覚めたのを期に、数十年ぶりに作り始めました。古いHGのセール品を見つけては、100均ツールでコツコツマイペースDIYで製作しています。
ガンプラ出戻り組の上、出戻り後に数年ブランクあります。😅 子供の頃に出来なかった工作や塗装などを大人の力でチャレンジしてます。拙く粗い作品ばかりですがよろしくお願いします🙇 それにしても今のキットは本当にすごい! バンダイ、驚異の技術力!
仙台市の模型サークル「仙臺模型道」の代表やってます。 マトモにガンプラ作れない性癖です。完成したプラモに興味を無くすのでプレゼントや販売を前提に制作しています。一体あたり1ヶ月~3ヶ月程度で制作しております。
ジオン系MS派のガンプラ初心者です。 1st世代の50代。小さな子供がいるため制作時間が少なく、さらにマンション住まいで塗装も自由に出来ないので積みはさらに高くなるばかりです…
ジオンエースパイロットランク53位 S型止まりのニャー少佐です! 近況はパーソナルカラーを黄色にした事、健診で引っ掛かった事です!
ガンプラを好きになったばかりの学生です。 雑な改造と雑な色合わせをしています。ブンドドするのが好きなので、自己満投稿多めです。
2024年の中頃から作り始めました! 少しずつ自分なりにかっこいいな~って思うものを作っていければと思っています。
ガンプラ 高校以来の復帰です ほとんど初心者です ガンダムWや種が世代なおじさんに なってしまいました あの頃は好きに買えなかった 反動で 積みプラが止まりません 基本は 素組み 筆塗りで ガンプラのんびり楽しみたいです コメント アドバイス良かったら お願いしますm(_ _)m
小学校のとき第一次ガンプラブームを過ごし、2023年から40年ぶりにプラモ作りを始めました 最近はガンプラ、ガンプラ以外を交互に作ってます
皆さまの素敵な作品に刺激を受け、自分もガンスタを始めようと思い登録しました。新旧問わず好きなのを、作っていくスタイルです。プラモ狂四郎、B-CLUB、MJ世代です。よろしくお願いします。
宇宙世紀からビルド系まで幅広く作っています 改造はやっても小規模 貧乏性でミキシングは余剰部品からのみ 塗装がメインになります メタリック・パール塗装が多いですが最近ウェザリング仕上げの面白さに目覚めてしまい積みを見てどちらで仕上げるか迷い中…。 またウェザリング仕上げの場合高確率で屋外撮影しております フォローは作品登録している方からでしたら全員フォロバ中です