cinnamon-1

cinnamon-1

80年代第一次ガンプラブームからのおっさんモデラー。 ガンプラ以前からアオシマ合体シリーズやロボダッチ、ビッグワンガムのおまけやパチモン駄プラモなんかも作っていた昭和の少年です。プラモ歴だけはやたら長いですが、腕前の方はどうなんだろう… 老眼と戦いながら製作してるのでよく見ると結構アラがあったりしますが、そのあたりは目を瞑っていただけると嬉しいです。 製作ペースも遅いですが、マイペースで順次投稿していけたらと思っていますので、よかったら見ていってくださいね。
筆塗り初心者 アドバイスなどあればお願いします!
そろそろ老害と言われる年齢の入口に入ってきました。人様に迷惑を掛けないようにプラモライフを楽しんでいきたいですね。Xではスケールモデルなんかも投稿しています。
2024年9月ガンスタ始めました。 2023年夏から本格的にガンプラハマりました。
しがないガンプラ初心者の学生 HGUCメインでプラモ作ってます
2022年末ごろからガンプラ沼にハマりました。そろそろ初心者脱却したいところ。
そろそろガンプラを再開したい50代です。 清水圭さんの筆塗り動画を見て、また作りたくなりました。 よろしくお願いします。
はじめまして(^^) 40代出戻りのほぼ初心者です! 温かい目で見ていただけると幸いです
ファーストガンダム世代のパパさんモデラーです。あまり凝った改修はせずに、キットの良さを活かした製作をしています。塗装と撮影にこだわっています。
最近ガンプラ始めました。初心者です。よろしくお願いします!
ガンプラは小さい頃から好きでした ファースト世代  
ガンプラ再開しました。 Z世代だと思ってましたがたぶんSDガンダム、逆襲のシャア世代でわないかと最近思い始めました。お手柔らかに宜しくお願いします。
こんにちは。 筆塗りで毎回四苦八苦しています。 ガンプラブームに呑み込まれた昭和の小学生です。 息子の成長に合わせプラモデルの世界に戻ってきました。 エアブラシ塗装も憧れてはいるのですが、塗装スペースがないことや器具のメンテナンスやお片付けが苦手なことから、トップコートや下地処理以外は大体筆塗りです。最近は筆塗りを楽しめるようになってきました。 拙い作品ですがご笑覧いただければ幸いです。
素組みや部分塗装などを楽しんでおります シンプルに作る事が好きです。 筆塗りがメインです
★見て頂きコメント頂き誠に感謝です。 ★コメント返すのが遅いのですがご了承ください。 過去に制作したガンプラを載せています。 見て頂きありがとうございます。
基本的に「成型色活かし」か「素組み」派。 宇宙世紀に「居そうな」奴を製作してます。 製作は1週間前後で手早く仕上げていくスタイル。
皆さんと仲良くできたらなーと思ってますー よければフォローコメントよろしくお願いします
中学生ぶりにガンプラを作ったら 沼にハマった30代サラリーマン MGをメインに、カロリー高めの キットを製作する事が好きです。 エアブラシという道具を手にして感動しています。 YouTubeやネットの素敵な作品を参考に、カッコいいガンプラを作れるように修行中です。 宜しくお願いします(^^)
子供の頃は Zガンダム(再放送かも?)からガンダムXまで 視聴してた世代です。 大人になってから オススメされたガンダムOOにどハマり。 特に映画を観て ダブルオークアンタが好きになり、 以来ずっと1番の推しです。 当時はガンプラをサンプルの様に 格好良く作れないな〜と思って HG版は諦めて購入もしませんでした。 しかし、 RGダブルオークアンタを見て、 格好良いクアンタが作れる❗️と思い ガンプラ熱が再燃🔥 YouTubeで先輩方が発信して頂いている 情報で勇気を貰い 最近ガンプラ作り始めたおじさんです。