suama-Ni

suama-Ni

目標1日9000歩
最近模活復活したばかりです。
子供の頃は Zガンダム(再放送かも?)からガンダムXまで 視聴してた世代です。 大人になってから オススメされたガンダムOOにどハマり。 特に映画を観て ダブルオークアンタが好きになり、 以来ずっと1番の推しです。 当時はガンプラをサンプルの様に 格好良く作れないな〜と思って HG版は諦めて購入もしませんでした。 しかし、 RGダブルオークアンタを見て、 格好良いクアンタが作れる❗️と思い ガンプラ熱が再燃🔥 YouTubeで先輩方が発信して頂いている 情報で勇気を貰い 最近ガンプラ作り始めたおじさんです。 
田舎住まいの中年ライトモデラーです。お小遣いの関係上,スケールの大きいことはできませんが,「無理をしない」「楽しんで」をモットーに気ままに投稿していきます。元ガンブレモバイルプレイヤーですので,主にミキシングで楽しんでおります。よろしくお願いいたします。
小2で武者頑駄無にガガーン!となってガンプラにハマる。中学時代の愛読はHJとNewtype。(とはいえプラモは部分スプレー塗装とスミ入れまで) コロナ渦中に子供とEGを作ってからあまりの進化に再度ガガーン!となって登録に至りました。 好きなガンダムはGFFのEx-S(至高)とVガン(原体験) 好きな色は瑠璃色。私はたけのこ派。
ミキシングを中心に制作。 細々とやっていきたいと思います。 コメントいただけると励みになります。
量産機を改修した局地戦仕様みたいな機体が大好物です。 十数年振りにプラモ作り再開しました。
自分の好きなように作ってます。 ガンプラ以外も作るようになったので、投稿頻度は2~3ヶ月に1個になりそうです。 失敗も多々ありますがなるべく常に新しいことに挑戦していきたいと思って作ってます。
出戻りおじさんモデラーです。中学生だった当時は友達から借りたモデグラでセンチネルを必死に見ていました。 技術は中学校卒業時で止まっているのでアラは多いですが、宇宙世紀のマイナーなMSを好みのスタイルでつくっています。 ウェザリングはせずにクリーンなモデリングを基本としています。完成させることを第一に考え、簡単フィニッシュを織りまぜ、多少のミスには目をつぶって進めます。 家に置く場所が無いので、2~3ヵ月毎にヤフオクへ出品していますので、よければ見てみてください。カバー画像は左からヤフオクでの高額落札ランキングです。
2023年からガンプラを始めた初心者です。子供の頃はSDガンダムのプラモをひたすらパチ組みしていた40代です。下のYouTubeアイコンから動画もご覧いただけると嬉しいです。楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いします。
2023.11〜 天太です。 Youtubeに影響されて本格的に始めました。 ガンプラから始まり、フロントミッションのジオラマを作ることが当面の目標。 プラモが出来るバー経営を目指して頑張ります! ウェザリング楽しい! よろしくお願いします。
とにかくジンクスⅣが大好きで色んなジンクスを作りたいと思ってます! ジンクスの作品でグッド評価3桁いけるような物を作れるように頑張ります!! 良ければ色々なアドバイスをお願いしますm(__)m
水星キット中心に買い漁る雑食性です。 最近はミキシングにハマってます。 部分塗装にも挑戦中〜。
DIY好きのガノタ。 ミキシングや3Dプリンターを使ってガンプラ作ってます。 1/144メインで作ってます。
なにわのぱち組ベタ塗りモデラーです。