素組みにちょこっと毛が生えたくらいの制作をするモデラーです!
基本はジオニストですが好き嫌いなくその都度売ってる中で作りたいと思ったものを作っています!
ピッカピカよりもボロボロサビサビに魅力を感じます!
アドバイスじゃんじゃんくだせぇ!
ネームのとおり
開発経緯、系譜めちゃ好きです
閃光のハサウェイを映画館で観てから
ガンダム、ガンプラに約15年ぶりに
どハマりしました
製作、投稿と楽しみたいと思います
よろしくお願い致します
80年代第一次ガンプラブームからのおっさんモデラー。
ガンプラ以前からアオシマ合体シリーズやロボダッチ、ビッグワンガムのおまけやパチモン駄プラモなんかも作っていた昭和の少年です。プラモ歴だけはやたら長いですが、腕前の方はどうなんだろう…
老眼と戦いながら製作してるのでよく見ると結構アラがあったりしますが、そのあたりは目を瞑っていただけると嬉しいです。
製作ペースも遅いですが、マイペースで順次投稿していけたらと思っていますので、よかったら見ていってくださいね。
老後ボケないように、頭と手先、指先を使う事なんかやりなさいと··········嫁様に言われた。
嫁様は編物····
小学生時代ハマったプラモデルを·····
嫁様はちょい、呆れてましたが······
40年ぶりにガンダム作ったら、かなりハマってしまいました。
今のガンダムすごいんですね。
30歳くらいの頃1度キット買ったのだが、箱すら開けずに放置
そして50代のおっさんになってから、はじめました。
パーツ数やら、関節がめちゃくちゃ曲がるやら、プロポーション抜群やら·····もう、とんでもないことになってますね。
ガンスタで皆様の作品見て、私も作ってみたいと····
ちょっとづつ始めるつもりが、泥沼に·····
とりあえず、頑張ってみます。
皆様、よろしくお願いいたします。
投稿頻度は低いかもですが、よろしくお願いします!
ガンダムは宇宙世紀シリーズが好きです。
特にユニコーンですね!!
ガンプラはに関しては宇宙世紀にこだわらず、作りたいものを作ります!
ガンプラ以外も作るので是非インスタもよろしくです!
2023年3月から水性ホビーカラーで筆塗り全塗装前提のプラモ作りを復帰しました。普段はXにて活動しています。ここには新作のみをあげようと思ってます。皆様の力作楽しみにしております。
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。
第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。
その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。
成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰!
その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み…
3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。
作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw