R事務79

R事務79

初めてかったガンプラは元祖SDのガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴカラー)です。 40超えて老眼と闘いながらガンプラ作ってます。
ガンプラ製作開始して20体超えました。 ザク以外始めました。 またザクの製作に戻りました。 50体以上製作したみたいです。
GBWC11thTOURNAMENT(2023年)日本大会優勝者です。 メーカー問わず好きなキットを気ままに作っています。 4年ぶりに投稿してみました。
ガンプラ久々のオジさんです。 ヘタっぴですが、よろしくお願いします。 だいたい2ヶ月に1体くらいのペースで アップしてますが、基本のんびりやってます。
初心者です🙌 よろしくお願いします🙇 素組み作品、ハオ ディテールアップ、塗装作品、もっとハオ ミキシング作品、モストハオ
 自分の好きなガンプラを作って行きます 写真撮り下手ですがご勘弁を。
数年ぶりにガンプラを作り始めました。 昔出来なかった事に挑戦中です。
2000年代初頭に完成させた主にMGを押し入れから出して再度塗装とかしてリニューアルして暮らしはじめました 積みプラ消費もあるよ💦
マイページにログイン出来なくなってしまったので登録しなおしました! お気に入りした素晴らしい作品を見返せなくなったのは悲しいですが、新たなアカウントで再出発します! 気軽にフォロー、いいね、コメントよろしくお願いします!
何でも作りますが、SDと旧キットが多めです。
1stガンプラブームからの、永遠の初心者モデラーです。特撮とプロ野球も好き。 以後、お見知りおきを。
しまと申します。2019年頃より再燃してプラモデルを作っています。よろしくお願いいたします。
ぼちぼちやっております_(._.)_
メキシコ在住のガンプラ難民です。年に一回の帰国で仕入れたガンプラで日々食いつないでいます。 ガンプラ歴は長いですが、塗装関係はまだまだ初心者です。よろしくお願いします!
水性筆塗りで作っています。共働きのオッサンで家事育児に忙殺され、基本週末に早起きしてチマチマとガンプラ弄ってます。時間がない→完成を急ぐ→雑になる→反省…を繰り返しています。良かったら見てください。一応Xもしています。
基本筆塗りです。藻に改名しました。
一昨年から29年振りにガンプラ復活しました。 近年のガンプラの進化に驚きです🎵
I ♡ GANPULA