ガンプラは 20年くらいのブランクがあり 一昨年あたりから
復帰しました。改造 塗装等は 我流の適当なので
御手柔らかにお願いします。HGUCが好きです。
↓Instagram ペーパークラフト イラストも 少し。
ぶんどどデジラマストーリー投稿アカウントです。励みになりますので、ストーリーのご感想・誤字脱字の訂正など、ぜひお気軽にお寄せください。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
ブンドド写真は同じキットを何度も使って、様々なシチュエーションの投稿をする場合もあります、あしからず。
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
皆さんとの交流も楽しみにしておりますので、お気軽にコメントなどもいただけますと、大変嬉しく思います。
よろしくお願いします。
(作品投稿のないアカウントはフォローバックしかねますのでご了承ください。)
2度目の出戻りモデラーです。食わず嫌いなくなんでも作りますが、宇宙世紀もの、中でも初代ガンダムが大好物です。
初代ガンダムブームで作り始め、MGガンダムで1度目の出戻り、子供が大きくなり、自分の時間を持てるようになり2度目の出戻りです。
作品を作る時、工作や塗装、何か一つテーマを持って作るように心がけています。
ガンプラを通じてたくさんの人と交流をもてたらと思います。
1stガンダム世代です。
子供の頃、高嶺の花だったエアブラシが
お安く手に入る時代になっているのに最近気付いて、
またプラモ作りたくなりました。
・2024年2月 GUNSTA開始
はじめまして。
水星の魔女からガンプラ作成再開しました。
マーカー塗装がメインのライト層です。
だったのですが周りに触発されて筆塗り、ヴェザリングにまで手を出してしまいました(・ω<) テヘペロ
制作スピードは遅いですがぼちぼちあげていこうと思います。
色んな方と交流出来ればと思います(*^^*)
名前のとおり、老眼のじじいです😅
黒サフ→単色塗装→トップコートの
省エネ週末ゆっくり活動してます(^^)
Xに載せた過去作たちも、ちょっとずつ投稿していきます。
先輩方、ご指導よろしくお願いします🙇♀️
アラフォー2児の父です。空いた時間で作成するので作成遅めになります。
中学生の時に、2年程ガンプラ作成しまして、高校入学してから引退。20年ぶりにエントリーグレードのガンダムを作ったところ、再熱しました。当時出来なかった事など、挑戦していきたいと思います。
成型色仕上げが主になるかと思いますが、筆塗りにも挑戦中です!!
宜しくお願いします!!
始めまして!子供の頃からガンダムファンです。
コロナ禍の自粛中にエアブラシを手に入れてガンプラを再開しました。
ですが中々誰かに作品を見てもらう機会がなかったのでこのサイトに登録してみました。
制作ペースは遅いですが過去作品や現在制作中の作品など上げて行きたいと思います。
いろんな人達の作品など参考にしたり交流出来たらありがたいので、よろしくお願いします。