drax00

drax00

手を入れやすいのでHGばかり作っています。ガンプラ以外では、他のロボもの、バイクやミリタリーなどにもちょっと手を出しています。この頃は、欲しいガンプラが近所で購入できないことが悩みです。よろしくお願いします。
プチッガイ推しです
ACT
主にスジ彫り、プラ板などで改造する高校3年です!!!!宇宙世紀や鉄血の機体、FSSやあとパトレイバーとかも大好きです!!!自分のペースでよのんびりやってまーす!!!!
息子とシードフリーダムを見に行って、ガンプラにドハマりしてしまいました。 ちょっとずつスキルアップ中。 交流を楽しみに投稿していきたいのでコメントいただけるととても嬉しいです😊
ガンスタ初心者です。 地道に組み立てるのが好きってだけなので、改造とか派手なものは作れません。 撮影とかも未熟者なので、そこも少し勉強していきます。
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。 ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。 総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を、2025年8月に70,000を超えました。
ガンプラが一日でも早く普通に買えるようになりますように(*-ω人) 気軽にコメント等していただけると喜びます!
基本的にメタリックで塗装してます。 週末に、秋葉原工作室さんで塗装しガンスタさんにも投稿しております。 HG.RG.MGが中心です。
ぼちぼちつくってます
キャラクターモデル好きでガンプラ以外にもファイブスターやブキヤキットも組んでいます ぼちぼち投稿していこうと思います
tak
無印ビルドファイターズを観て衝撃を受け、ガンプラに興味を持ったものの、その時は1度作ったきりで直ぐにやめてしまい、しばらくガンプラからは離れていました。その後、水星の魔女からガンプラ復帰をして今は思い入れのあるガンダム作品のプラモデルをマイペース且つ好きなように作っています。エアブラシを上手く扱えるほどの技術はないので塗装する際は全て筆塗りです。
kAi
主に改造ガンプラを投稿しています。世代で言うとSEEDです。よろしく🙏 作業の遅さが悩み
ブンドド大好きのヘタレモデラーです。 ガンプラの出来はそれなりの物しか作れませんが、色んなシチュエーションで遊びたおすのは得意ですw よろしければ、一緒に楽しんで行ってください。
成型色活かしや色替えが主ですが、ご覧頂けますと嬉しいです。
ガンプラ歴は長いですけど浅いです 今年52に成りました😢 ガンダム好きです宜しくお願い致します。 これからも缶スプレーで頑張ります。
ただ組みあげて、 ちょっとスミ入れペン使う程度 で満足してる低スキル者です。
80年代第一次ガンプラブームからのおっさんモデラー。 ガンプラ以前からアオシマ合体シリーズやロボダッチ、ビッグワンガムのおまけやパチモン駄プラモなんかも作っていた昭和の少年です。プラモ歴だけはやたら長いですが、腕前の方はどうなんだろう… 老眼と戦いながら製作してるのでよく見ると結構アラがあったりしますが、そのあたりは目を瞑っていただけると嬉しいです。 製作ペースも遅いですが、マイペースで順次投稿していけたらと思っていますので、よかったら見ていってくださいね。
HN:味噌汁大盛り 2024年10月頃からプラモデル創りに再始動始めました。基本初心者なので、良くわからない事ばかりで、行き当たりばったりで色々とめちゃくちゃやっている感じですが😅投稿内容が、商品説明に成らないように心がけているつもりです😄 メインはインスタで活動しています。 ガンスタに載せる事が出来ない、 作製したエルガイムmkii,ブルーティッシュドッグなどは、下のインスタアイコンから、見ることが出来ます。 ガンスタ初心者です。宜しくお願い致します。
2023/04~ 初心者 作った時のメモ備忘録に 
昨今の在宅ワークでガンプラに出戻ってきました。ほとんど改造はしませんが、そのまま作っても格好いいですね。 基本素組みですが合わせ目消しと部分塗装はがんばりたい