RH少佐

RH少佐

初めまして、30年ぶりにプラモデル作り始めました。よろしくおねがいします。ガシャポンと食玩をメインに作成しています。202403 プラモデルの買い方を覚えてからはHGにハマっています。次はRGか。202409 ジオラマを作る時の妄想が楽しい202503
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。階級は大佐。 好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。 自分の中で現在第三次ガンプラブーム到来中。 第一次は小学生時代(昭和です) 最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。 第二次は若手社会人時代(ゲーセンで連ジが流行った頃です)MGを見てビックリしました。 好きな男性キャラはマシュマー・セロ。 好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。 2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。 大昔マシュマー、逆シャアのシャア、ガンダムWのトレーズ閣下のコスプレをしていました。 格納庫に積みプラの数が膨大(50以上!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。 積みプラ減らしが現在の目標です。 拙い作品だらけですが、よろしくお願いします。
自由気ままにプラモ制作を楽しみながら、 のんびりやらせてもらってます。 よろしければ、いいねやコメントも頂けると 嬉しいです。 現在は、ガンダムアーティファクトを攻略中です!
ご覧いただきありがとうございます。 普段はパチ組み・部分塗装くらいで簡単に組んで楽しんでいます。技術はまだまだですが、自分なりに楽しんでいこうと思っています。 ガンプラは自由だっっ!!! よろしくお願いします!
こんにちは やもしです きれいな海の底に住みたいです
1stガンダム世代です。ジムとボールが好みです。 2024年から作り始めました。 今になってプラモ作成の楽しさを知り、下手ですが、質より量 をモットーに日々弄っています。 フォローいただけたら、必ずフォローバック致しますm(_ _)m
ガンプラ中心にプラモ作っています。 が、ガンダムのことはほとんど知りません。
KNZ
ご覧いただきありがとうございます! 原作に沿った感じで作るのが好きです! 缶スプレー勢で基本的には成型色を活かしつつ、部分塗装やトップコートで仕上げてます。 まだまだ未熟がジオラマとかも時々作ります。 新作、過去作投稿してますので、ご覧いただけると嬉しいです!
プロトタイプ運用強襲部隊Schatten Katze隊長。座右の銘は「死んで花見の咲くものか」
ゆるりとガンプラ作りたい20代社会人。 HGメインかつ簡単仕上げ中心で気ままに作成しております。 ハイゴッグとヘビーアームズ改EWが大好き。
50代を目前に何かに没頭したくてガンプラを始めました。なかなか上達しない永久素人です。自己満で良いとテンション上げて月1投稿目指してGUNSTA始めます。
HG中心に気ままに作ってる40代です。迷彩や泥臭い感じが好きです。
2021年からプラモデル作成始めました。 最初は組み立ててトップコートだけで終わり。 2023年にエアブラシ購入後はキャンディー塗装から始まりました。 ウェザリング勉強中です。スジボリをうまくなりたいです。
無料配布のエコプラを息子に作ってあげたのをキッカケに自分がハマりました。 幼少期の僅かな記憶からかガンダムWの機体が目に止まります。 アニメはまともに見たことがなく、色々見ながら作りたい機体を見つけていきたいです。 全くのガンプラ初心者なので諸先輩方の作品から技を学んでいきたいです。
数年ぶりにガンプラを作り始めました。 昔出来なかった事に挑戦中です。
第一次ガンプラブーム経験者です。 なかなか完成しませんが、細々とやってます。
80年代第一次ガンプラブームからのおっさんモデラー。 ガンプラ以前からアオシマ合体シリーズやロボダッチ、ビッグワンガムのおまけやパチモン駄プラモなんかも作っていた昭和の少年です。プラモ歴だけはやたら長いですが、腕前の方はどうなんだろう… 老眼と戦いながら製作してるのでよく見ると結構アラがあったりしますが、そのあたりは目を瞑っていただけると嬉しいです。 製作ペースも遅いですが、マイペースで順次投稿していけたらと思っていますので、よかったら見ていってくださいね。
2024年にガンプラを久しぶりに初めました! 地道に作品をアップします。初心者ですがよろしくお願いします。
ミキシングを主に改造をしています。 塗装、スクラッチは勉強中です。 皆さんの作品を見て日々関心しております。