youxxxxx

youxxxxx

2021年5月より投稿開始。 40代後半になってガンプラの楽しさを知り試行錯誤しながら細々と製作中。 よろしくお願いします!
連邦系MSばっかり作ってます。基本的に部分塗装の筆塗りがメインですがスプレー塗装も始めてみました。 水星の魔女も始まり、プラモが1年間でどっさり増えてホクホクです。 更新は気ままで疎らですが楽しいガンプラライフを過ごしています。
やっほー☆私Pontyan! 愛と勇気とガンダムが大好き→ くどい筋彫りを憎み、だいたい筆で塗る。 一昨年くらいのガンスタのサーバー更新か何かの時にフォローが全部リセットされたのでフォローし直して欲しい人は言ってください。
主にHG作成してます。 オリカラに塗装したり、MGを参考に作成してますがクオリティは… twitterにも投稿してますので、気軽にフォローお願いします♪
アラフィフ。ガンダムどハマり世代と言いましょうか、、、 この歳でガンプラ熱が再燃w 『いつか作ろう』を『今作ろう』に転換中~ 地道にコツコツと製作していきたいと思います。
フラーレンと読みます ガンプラで他のロボット作品を作るのが好きです。特にマヴラブシリーズが好きです。よろしくお願いします。
制作速度はめっちゃ遅いですが、マイペースで作っていきます^ ^
ゆっくりのんびり週1モデラー(˙◁˙)                          製作過程や進捗もこことX(Twitter)でもあげてます(ガンプラ以外はXへ)、両方ともよろしくお願いします(_ _*)
地球連邦軍 ロンドベル治安維持遊撃部隊 アストライア隊所属 チームライトニング マサキ.キョウスケ少尉 よろしくであります😆✨
Sen
ロボ全般大好物モデラーです。 閲覧のためにアカウント自体は前から作ってあったのですが投稿デビューしたのはごく最近です(2021.10〜) 初心者枠としてお手柔らかにお願いできればと思います!
中身はファーストガンダム第1回再放送世代のおっさん。宇宙世紀が好物。ここ数年、ガンプラにはまっております。熟練度アップのため、リーズナブルなHGを少しずつディテールアップしながらゆっくり制作。ガンプラ以外も時々作っています。
喋る猫リターンズ。すみません、度々の「いいね押しすぎ問題」でアカウントが制限され、皆さんの作品に十分コメント・いいねができてないでつー(´;ω;`) 『tomのことは嫌いになっても、GUNSTAのことは嫌いにならないでください!』 #創作ガンプラ #トンデモ機体 #イカれた作品 #変態キット
J'z
こんにちは!閲覧ありがとうございますm(_ _)m マイペース、スローペースでコツコツやっています。塗装は缶スプレーがほとんどです。たまにスミ入れのみの場合もあります。暖かい目で見ていただければ幸いです。
単身赴任の週末おっさんサラリーマンモデラーです。 2022年2月頃から模型に復帰しました。 とは言っても元がそこそこなので中級者です。 好きな言葉は「情報量が足りないと思ったら、とりあえずリベットを打てッ!」 好きな武器はライトセーバーだけど、ガンプラは物理武器の方が好きです。 たまに子供にプラモデルを与えてなんとか、家庭内勢力図を模型側に傾けたいと画策中ww
あまり時間が取れないので、超ゆっくり製作してます。 でも楽しく作ってます!
どうしても汚しちゃうの、ワタシ。
サンデーモデラーなので、クオリティは大して高くないですが自己満全開で楽しんでます!
ファーストガンダムファンだったアラフィフのおっさんですが、コロナ禍がきつわかけで久しぶりにちょこちょこと作ってます。 大人になってMGのキットに出会い、旧キットからの進化に衝撃を受けました。説明書どおりに組み立てるだけしかできず、それでも十分満足してました。恥ずかしながら、ゲート処理もしたことがなかったです。 子供と遊ぶ時間が増えて、ガンプラもずっとお休みしてましたが、子供も大きくなって、コロナ禍のステイホームでガンプラ熱が再燃しました。 最近は、キットが本当に優秀なので、簡単フィニッシュでも、十分満足できます。 しかし、旧いキットも作り方次第で大化けしたり、それぞれの味わいがあるのがガンプラの奥の深いところですね。 YouTubeやGUNSTAなどで皆さんの作品を拝見するのが、良い息抜きになっている毎日です。