ぱんきち

ぱんきち

最近あまり作れていない永遠の食玩、ガチャガチャ好きプラモ素人です! 皆さんの作品凄く素晴らしく勉強になります!
GEN
ファースト世代おっさんモデラー 皆さんの素晴らしい作品を見せていただき老眼と戦いながらレベルアップしていきたいと思います。x(旧twitter)もやってますので興味のある方は見てください。
MGとファーストシリーズが特に好きです。過去作のネタが無くなったので、不定期投稿に移行します...。よろしくお願いします。
2022年1月から40年ぶりにガンプラを再開したアラフィフです。機種によって全塗装したり成形色で済ませたりと、ゆるくやってます。 2023年からガンダムマーカーエアブラシシステム使ってます。楽しいです。 よかったらInstagramもご覧下さい。
よろしくお願いします。
いつまでも上手くならない永遠の初心者です。 夏場は山ばかり行ってます。 ガンプラ作成も登山もめっちゃ遅いです。
手のかからない範囲で…ガンプラ作ってます。
こんにちは。宇宙世紀好きなビルダーです。 ガンプラとデジラマで、まだ未開拓の宇宙世紀を切り開きます。 フォローしてくれたら喜びます(*´ω`*) オリジナルデジラマストーリー 「宇宙の挽歌」を不定期連載中! 頑張ります!
fen
ガンプラであってガンプラで無いものを錬成する、遥か彼方の宇宙のどこかからきたガンプラ大好きドロイド。 基本のんびりなのでペースは遅め。 突然、旅に出たりして写真撮ってあげてます。 自由奔放なので許してやってください😅 ついでにTwitterやってます。@fen_gpb
高校一年生、模型サークル「いわきプラ研」所属 製作スピードを上げたい……
Love Gunpla working グフとジムのバリエーション作りがライフワーク
シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。 食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。
20年ぶりに模型製作に復帰したリターンモデラ―です。 おウチ時間で模型製作動画や投稿記事を見てるうち、小学生のコミックボンボンを愛読していた頃(プラモ博士と呼ばれていた)のワクワクがよみがえり… あの頃やりたくても出来なかった事を全部やりたい!と再起。
シャアピンクとデカールと後ろ姿が大好き。 ガンダムの濃い青はあまり好きではないのでライトブルーにしちゃいます。 罪プラを仕事の合間に年1体ペースで作成。 ランナーから切り離してヤスリがけまでは順調だけど、塗装開始まで腰が重く、塗装し始めるとスピードアップ。 デカールを好き勝手に貼って、コートして、完了まで約1年。。 今では、ヤスリがけまで終了している機体が10体くらい塗装待ちw まずは過去作品を少しずつ撮り直してアップしてみようと思います。
プラモデル制作は初心者になります休みの日に時間見つけてちょこちょこと作ってますので、時間が足りません…泣色々とご指摘いただけると嬉しいです!皆さんの作品拝見してスキルアップに専念させていただきます!!よろしくお願いします!!
2020年末からガンスタを始めました。見立て改造が好きみたいです。塗装は筆塗り、ときどきガンダムマーカーでやっています。
2023年から、「水星の魔女」や自粛生活などの影響でガンプラ制作始めてみました。YouTubeやInstagramを観ながら、自分なりの全塗装と少しだけのディテールアップに挑戦中。技術的にはまだまだですが、楽しんでやっております。よろしくお願いします。オーストラリア在住です。 I am a beginner at building gunpla! I just started in January 2023. I will try to be creative, original, and interesting through working in Australia!!! Thank you for checking out my models!
出戻り素人モデラーです。 普段はウェザリングと電飾をすることが多いです。 生暖かい目で見てもらえると嬉しいです。
主に1/144をメインに作成しているアラフォーモデラーです。 子供の頃に憧れた合わせ目消しや塗装に挑戦したくなりガンプラを始めました。 素組みに合わせ目消し、水性ホビーカラーで筆塗りしています。 基本的に改造や汚しはせずにアニメのイメージを求めて作成しています。 超絶技巧や目を瞠るようなセンスは持ち合せておりませんのでそれらを求める方はご遠慮下さい。