ぱんきち

ぱんきち

08小隊やコロ落ちの世界観が大好きです ガンプラ出戻りで大人になってからのんびり気ままに作成してます(*凸*)
よろしくお願いします🙇‍♀️
幼少の頃にコミックボンボンで観たプラモ狂四郎とMS戦記にハマり、その後にスケールモデルにハマりどっぷりとモデラー生活してましたが、思春期になって悪いことを覚え、しばらく遠ざかってましたが、なんとか復活❕w 釣り、音楽と趣味が増えつつもプラモ作りは継続、現在に至る。 ガンプラ、戦闘機、戦車、車のモデルが大好きです👍️ ガンプラは主に宇宙世紀物が大好きです😃✌️ 大改造等はせずに、ゆるーく作ってます🙇⤵️ Instagramもやってます🙇⤵️
製作したものの記録を載せてみたいと思います☆
積みプラは旧キットばかり。 主に旧キットで時代錯誤な仕上げですが宜しくです☆
ジム好き 初投稿日では利用方法をよく読まずにだいぶ複数投稿をしてしまって申し訳ありませんでした。 工作は好きだけどデカール貼るのがちょっと不得手。 ガンプラは上手いか下手かではなく好きかどうかが大事だと思ってます。 宇宙世紀HGUCがメインですが雑食なので気分と好み次第でシリーズやグレードを問わずに何でも手を出します。 カバー写真は近年完成させたHGUCジムに変更しました。
ほぼミキシングモデラー イラストを立体化するのが多いですね^ ^
今までは、ほぼパチ組みでしたが旧キットザクを全塗装したことをきっかけに色々試して作っています。 家の環境でカラースプレー、エアブラシが使えませんが💦 色々試して作ってみます😊
第一次ガンプラブームを体験したおじちゃんです。 戦車や軍艦も制作してるので投稿頻度は高くないですが、よろしくお願いします。
粛々とガンプラ作成頑張ってます。宜しくお願いしますm(_ _)m
よろしくお願いします ↓モデラーズギャラリーさんには過去作とガンプラ以外も投稿しています https://modelers-g.jp/members/53737/items 気軽に声かけてください
のんびり ガンプラ生活満喫してます
基本的に「成型色活かし」か「素組み」派。 宇宙世紀に「居そうな」奴を製作してます。 製作は1週間前後で手早く仕上げていくスタイル。
たまーに投稿しまーす! 七里ヶ浜高校1年‼︎ バトオペやってるので誰か一緒にやりませんか?
ガンダムでは旧キット好きなオールドタイプ。色々な模型を作って楽しんでいます。 よかったらフォローしてください。 プラモ仲間も欲しいなぁ
基本筆塗りです。藻に改名しました。
自称模型製作愛好家。 第一次ガンプラブームを小学生で過ごした世代。 それから40年ほど模型作りそのものから離れていました。 小学生の頃初めて作ったガンプラはたしかベストメカコレクションのガンキャノン。
80年代第一次ガンプラブームからのおっさんモデラー。 ガンプラ以前からアオシマ合体シリーズやロボダッチ、ビッグワンガムのおまけやパチモン駄プラモなんかも作っていた昭和の少年です。プラモ歴だけはやたら長いですが、腕前の方はどうなんだろう… 老眼と戦いながら製作してるのでよく見ると結構アラがあったりしますが、そのあたりは目を瞑っていただけると嬉しいです。 製作ペースも遅いですが、マイペースで順次投稿していけたらと思っていますので、よかったら見ていってくださいね。
871
MGをメインにのんびり制作してます。
未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。 地球の重力に魂を縛られた中年。地上戦兵器を作り倒したい。 引き算のデザイン?…戦いはボリュームだよ兄貴ィ! 基本すぐ何かしらスクラッチをしないと気が済まない性分…基礎工作、塗装技術を鍛錬中。