hPa

hPa

少しお小遣いに余裕ができてきたので、ガンプラ始めました。 みなさんみたいにカッコよく作れるようになれたら良いなと思いながら、チマチマと作業しています。 問題は老眼と、繰り返し骨折や脱臼でダメージを蓄積させてきた指先です🥲
ガンプラ復活組。 技術も器用さも無く、稚拙な出来ですが楽しくをモットーに作成。 水性ホビーカラーを使用した筆塗り初心者。 作品をご覧いただいた、全ての方に感謝!
モノアイ系MSが大好きです。主に1/144スケールのプラモデルを作ってます。皆さんの素敵な作例を参考にさせてもらいながら、ぼちぼち自分の作例もアップしたいと思っています。
塗装は筆塗りオンリーで頑張ってます。フォローしていただけたら相互フォロー致します。皆様のいいねがモチベーションになります!
GUNDAM SEEDを子供のときに見て、ガンダム好きになりました。 ガンプラを最近初めてドハマリ中です。制作頻度は月1程度。主にアナザーガンダムを制作する予定です。でも、一番かっこいいのはザクだと思っている。未熟ものですので、ご意見、コメントよろしくお願いします!!
My name is Doug Goins. I'm from the Unites States. I have enjoyed gunpla for a very long time. Only about 4 years ago, I really got into the custom side of the hobby. Now, I enjoy making customs most. To make something unique that is truly yours is what draws me to the customizing aspect of this hobby. Another thing is interacting with fellow builders. Even across the globe, we all can enjoy GUNPLA together!! 私の名前はダグ・ゴインズです。 私は米国出身です。 ガンプラを長く楽しんでいます。 私がカスタム趣味に本格的にハマったのは、わずか 4 年ほど前です。 今はカスタムするのが一番楽しいです。 本当に自分だけのユニークなものを作ることが、この趣味のカスタマイズという側面に私を惹きつけるのです。 もう一つは、ビルダー仲間との交流です。 世界中にいても、みんなで一緒にガンプラを楽しもう!!
基本的には組むだけです 何もかもが下手です 好きなシリーズは00です いつかかっこよく作れるようになりたい…
30代 初心者ビルダーです。 第二子誕生の為中々作業できませんが少しずつ進めております。 よろしくお願いします。
令和2年からガンプラでパチ組以上のことを始めました。2児のパパで、家庭に配慮して塗装するので制作スピードは結構遅めになると思います。
ミリタリー系が好きです。 28年ぶりにガンプラ始めました。
静岡からUPしてます。 三島も沼津もいい勝負の距離です。 定年からの再プラ活を楽しんでます。  ガンプラ、エアプレーンを中心に模活してます。 GUNSTA、MG(モデラーズギャラリー)へ作品を投稿しています。  FBのグループ:ガンプラ同盟PLUS+、ガンプラ同好会、大人だから作れるプラモデルの会へ、投稿しています。 覗いていただければ、幸いです。
自分なりに原作を意識した色合いでしか塗装しないようにしてます。 基本的には全塗装で作成していますが、全て水性ホビーカラーを使用しています。 何を使ったかコメント頂ければお答えします!
jinnaitakumi
フォロワー
ガンプラ自体は子供の頃から作ってたけど久しぶりに作ってみる&全塗装や改造などなど挑戦してみます。
はじめまして、ガンプラ歴は長いですが、素組専門で、最近スプレー塗装にはまってガンプラ熱が再燃しているアラサーです。 作品は、鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体コンプリートを目指しているのと、武者ガンダムに憧れて色々と武者化させてます。 宜しくお願いいたします。 ※ガンダムフレーム72体中、  公式機体17体  オリジナル作成機体34体   51/72(2024年8月時点) 
pfm
友人の結婚式で何故か貰ったプラモデルをきっかけとして、小学生以来となるプラモデル作成を復活しました。下手ですが楽しんでます。
ガンプラ久々のオジさんです。 ヘタっぴですが、よろしくお願いします。 だいたい2ヶ月に1体くらいのペースで アップしてますが、基本のんびりやってます。
夜な夜なチマチマ頑張るぞー
モデラー歴5年目になりました X ぱぬ(@qoBKblby30fiL1H)