ぽん吉

ぽん吉

ダラダラとプラモデルを作ってます。
ガンプラ作ってます。猫を大事にしてます。
ジオン系MS派の1st世代で50代です。 コロナ禍をきっかけに40年ぶりくらいにガンプラ復帰。小さな子供がいるため制作時間が少なく、さらにマンション住まいで塗装も自由に出来ないので積みはさらに高くなるばかりです…
老眼・色弱・糖尿・頚椎椎間板ヘルニアでポンコツの極めですが… 40年ぶりのガンプラ復帰から約2年(2025)、ようやくマシになってきた今日この頃… 工作も迷走しっぱなしで、スピードめっちゃ遅いですが… 生温かい目でお付き合いくださいますれば幸いです(^_^ゞ
2024年から始めた素人 制作記録としてあげていく所存 A.O.Z沼に堕ちた男
改造好きのおっさんです。 SNSの類はやっていないオールドタイプですが よろしくお願いいたします。
どうも初めまして 平日に細かい作業をして、休日に仕上げるタイプのモデラーです。 過去作を上げながらまた新しいガンプラを作っていきます。 無言フォロー失礼します。 色々な作品が見たいので、できる限りフォロバします。 他のサイトではガンプラ以外も投稿していますので、ぜひ見に来てください。
高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。
お金と時間を無駄遣いするのは暇人 才能と努力を無駄遣いするのが趣味人 趣味人には趣味人としての矜持があるのですよ! 『想像できるモノは創造できる』が座右の銘 ふと思いついたバカバカしい発想を全力でカタチにするのがモットーです( ´Д`)y━・~~
871
MGをメインにのんびり制作してます。
ようこそ、魔改造ワールドへw あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない?? 皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。 作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
中学生時代までプラモデル作っておりましたが、数年前からまた制作再開しました。 昔、エアブラシでの失敗がトラウマでしたが、大人になって再挑戦しております。 溶剤の匂いが苦手なので、主にアクリジョンでの塗装を勉強中です。 作業時間が取れないので、作品のできが非常に遅いですが 見ていただけるととても嬉しいですー!
1/144を好物としております。 リョウサンキ・スキーです。 無断転載を禁止します。 All rights reserved.
旧キットとSDが大好物です✨️
アラフォーになったので、記念に登録しました🍄 GUNSTAを通して技術を磨きたいと思います🧑‍🔧 最近エアブラシ塗装を始めました🙆 次は電飾にチャレンジしたい💡
現在進行形で高校生です‼️ ガンプラ歴は2025時点で8年目です❗️ いままでに350体位作ってます^ - ^
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。階級は大佐。 好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。 自分の中で現在第三次ガンプラブーム到来中。 第一次は小学生時代(昭和です) 最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。 第二次は若手社会人時代(ゲーセンで連ジが流行った頃です)MGを見てビックリしました。 好きな男性キャラはマシュマー・セロ。 好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。 2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。 大昔マシュマー、逆シャアのシャア、ガンダムWのトレーズ閣下のコスプレをしていました。 格納庫に積みプラの数が膨大(50以上!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。 積みプラ減らしが現在の目標です。 拙い作品だらけですが、よろしくお願いします。
全日本オラザク選手権の第12回FAZZ、第27回ジェスタキャノンで一次予選通過しました。 ガンプラ、メガミデバイスを中心に制作。 制作方針はコツコツとしっかり仕上げること。撮影は日々研究しています。黒背景が苦手 ↓ リンク先はガンプラ以外を掲載しています。