一文字 剛

一文字 剛

空いた時間に製作してます。ほぼ自己満足な作品ばかりです。感想聞かせてくれると嬉しいです。
まだまだ下手ですが、良かったら見て行って下さい❗️よろしくお願いします‼️
ホビージャパンのらいだ~Joe先生やセイラマスオ先生の作例に憧れていつか同じステージ立ちたいと夢見ているブタウサギです(笑)。基本は成型色仕上げですが設定重視の姿勢や既存のモールドの丁寧な彫り直しや塗り分け、デカールによる精密感、つや消しによる仕上げに品質には自信があり、作り込みの質はプラ板やスジボリによるディテールアップ勢やスクラッチ勢にも自分は負けてないと思います。成型色仕上げでも無差別級に通用するというのポリシーにして信じており、それを証明したいのでオラザクに参加する事にしました・・・大人なのに見栄っ張りの承認欲求モンスターより慎ましくて謙虚が一番だと思っているので良かったら応援して下さいね。
小6です。親がエアブラシを買ってくれないので基本的に塗装はほとんどせず素組みです(つや消しスプレー等は使用)。ガンプラに関してはまだまだ初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。 最近はブラックライトを使った電飾を好んでいます。
pfm
友人の結婚式で何故か貰ったプラモデルをきっかけとして、小学生以来となるプラモデル作成を復活しました。下手ですが楽しんでます。
基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪 メタルパーツとデカールでそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁 合わせ目消しとゲート跡はほぼ放置です🥳  投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。 現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、 簡単フィニッシュちょいプラスで😙  これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤  みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆 ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/
50を過ぎるおっさんです。 20代30代にほんの少し作った事が有る程度のガンプラ初心者です。 今はガンプラを少しずつ買って行き、少しずつ完成させて行くのが目標です。 アドバイスお願い致します。
基本的にエアブラシでの全塗装でのんびりとマィペースで製作してます_(┐「ε:)_
田舎に住んでいます。缶スプレーを使っています。いつかはエアブラシを使ってみたいです。好きな作品はポケットの中の戦争です。好きな機体グフ・ヴィシャンタ、グフ戦術強行型等の少しマイナーな機体やmsvの機体等が好物です。好きなガンダムのメーカーでは、ジオニック社です。
久しぶりにガンプラを作り、塗装にも挑戦して❗ まだまだ自分のイメージを形にできないけれど、少しずつでも上達できたらなーと思いながら日々作成 色々やってみたいと思うので、方向性はバラバラですがお付き合い下さい。
初めまして 2023年2月にガンプラを始めたばかりの初心者ですが、これから作ったものはちょこちょこ上げていこうと思います 泥臭いMSが好きなので宇宙世紀のジオン系によりがちです よろしくお願いします