フリーダム-ウイング

フリーダム-ウイング

ガン、ダム、、、
子供らが寝た後にすこしづつ制作しているサラリーマンです。 投稿スピードはゆっくり目ですが、見ていただけると嬉しいです!
pfm
友人の結婚式で何故か貰ったプラモデルをきっかけとして、小学生以来となるプラモデル作成を復活しました。下手ですが楽しんでます。
say
仕事と育児の合間に作成中です😊 主にHGを作成してますが基本的に 作品問わずSDや旧キットなどでも、その時々に気に入ったものがあれば作ります。 塗装する場合、ほとんどがアクリル絵の具、水性アクリル塗料などを筆塗りしてます。塗装や改造、汚しは気持ち程度なので、ご容赦くだい💦 皆さんの作品を見て、勉強させてもらってます🙇
50過ぎてガンプラ再開しました 主に宇宙世紀ものを製作しております よかったら見てくださいな
ガンプラ作ってます。猫を大事にしてます。
宇宙世紀メイン、稀に鉄血。 量産機を現地改修機仕様にするのが好き。 ノーマルカラーより、デザートカラーや迷彩にしがち。 山や川、海に出向いては情景ジオラマごっこで撮影します。
RGザクばかり製作してます😅 ガンスタ復活したんで過去作も上げていきます😁
ミキシングビルダー
カプセルアクション・ハイコンプロ等の1/200スケールを集めてます。
ガンプラ初心者です アドバイスや感想などよければコメントお待ちしています
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
1stガンダム旧キットのリアルタイム世代ですが、アニメはほとんど見ていない為、機体の活躍とか誰が乗ってるとか全然知らず、記憶にあるのはCM前の『シャウ!』のみです 個人的に艶消しはあまり好みではないので、テカテカ塗装多めです 晩酌しながらの製作なので、製作に時間が掛かるのと、表面処理のヤスリ掛けがイイカゲンだったり、ゲート処理忘れが発生しますが、画角に入らなければどうと言う事は無い どシロウトなので、温かい目で見守り下さいませ
初めまして、30年ぶりにプラモデル作り始めました。よろしくおねがいします。ガシャポンと食玩をメインに作成しています。202403 プラモデルの買い方を覚えてからはHGにハマっています。次はRGか。202409 ジオラマを作る時の妄想が楽しい202503
50代です。 ヒロという名でエックスに投稿しています。 関節改造や完全変形への改造がメインで、デカールはあまり貼りません。 投稿基準は、改造したか、塗装したかで、素組みだけのはしない予定です。
ガンプラが好きな30代です。 好きな作品はアナザー系で、昔から兄弟の影響でガンプラは作っていましたが、最近再熱し塗装もするようになりました。 拙い作品ではありますが、見て頂けますと幸いです。
コミックボンボンのガンダム野郎世代でBB戦士に魅せられて幼少期を過ごしました。 大人になってから模活を開始してガンダムマーカーエアブラシで塗装に目覚め、最近になって念願の塗装ブースとスペースを獲得して楽しみながら作成しています(^ ^) のんびりやってます。 お時間あれば見てやって下さい
とてもいい人です
旧キットとSDが大好物です✨️
基本はベランダで缶スプレー塗装。 塗装ブースは段ボール箱。