GQuuuuuuXにあてられて2025年になってからガンプラ出戻りしました。ファースト世代なのもあって 大河原先生デザインベースのモビルスーツが好き。
機材も腕もまめさもないので、ちょい筆塗りちょい加工くらいまでが限界です。エアブラシ環境が欲しいなあ。
最近なぜか旧キットばっかりいじってますが、最近の良く動いて色分けもあんまいらなくて素組みだけでもカッコイイやつのほうが良いと思います。欲しいのが買えないだけなんです。
もとラノベ書きなので無駄な文章をだらだら書く習性があります。読み流して頂ければ幸いです。
約35年ぶりのガンプラ復帰です。小学校高学年でガンプラにはまり、MSVやZガンダム、ZZガンダムを作りました。その後しばらくプラモから離れていましたが、長男のポケプラでプラモが再燃、またガンプラにはまり、今にいたるアラフィフのおっさんです。「ビルダーズノート」にも投稿しています。
1st世代のリターンモデラーです。
成形色&筆塗り部分塗装にウェザリングでそれっぽく見せてます!
撮影BOX買って撮ったら、承認欲求が抑えられずGUNSTAデビュー!
皆さん、お付き合いよろしくお願いします!
数年に一度、MGをパチ組みして「すげ〜」
とか言ってたまに買って積んでた程度だったはずが2025年から積んでたプラモを作るようになりました。現在の積みプラは3体、というライトユーザーです。趣味はジャンク集めです。
ついに50代に突入した見た目はオヤジ、中身は厨二の逆コナンです。
イージーペインターと筆で下手なりに楽しく作ってます。
※妄想は個人が楽しむためのもので公式とは一切関係ありませんm(__)m
製作速度は亀の永遠の初心者妄想族の天使パパです😃こちらからは恐れ多いのでフォローはしてません(´∀`*)ですが作品を載せられててフォローして頂けたらフォローバックしてます
基本的に作る際は作品のバックストーリーなどを考え(妄想し)ながら作ってます
製作技術が向上しない万年素人ですが楽しみながら作っています(о´∀`о)
はじめまして。無言フォローお許しください。年1も満たないほどたまにMGシリーズを作っていたぐらいでしたが2023年に4個程度の積みプラをなくそうと始めたのがきっかけに買い足しては月1ペースで作り、積みプラも増えて終わらないです。宜しくお願いします。
HN:味噌汁大盛り
2024年10月頃からプラモデル創りに再始動始めました。基本初心者なので、良くわからない事ばかりで、行き当たりばったりで色々とめちゃくちゃやっている感じですが😅投稿内容が、商品説明に成らないように心がけているつもりです😄
メインはインスタで活動しています。
ガンスタに載せる事が出来ない、
作製したエルガイムmkii,ブルーティッシュドッグなどは、下のインスタアイコンから、見ることが出来ます。
ガンスタ初心者です。宜しくお願い致します。
Hello!
I am a japanese modeler.
Please take a look at my works.
Please also send me your comments!
Thankyou!
アマチュアのモデラー、カーラー、たまにネット小説家。スウィープ力(スウィープちからと読もう)維持の為筋トレは欠かしません。得意は脳内逆シャアBGM再生からのサウスポーテイクショットだが命中率はクワトロのメガバズーカランチャー並(プレッシャーで当たらない)。遠い将来、ガンダムファイターとしてカーリングガンダムで出場未定。三度の飯より鋼鉄の塊が好きでそっち方向へ尖り腐る。自称当方腐敗。ガンプラよりも料理のフルスクラッチに定評がある(つまりガンプラの才能は無い)。