老眼・色弱・糖尿とポンコツですが… 『まだだ、まだ終わらんよ!』精神で頑張って続け楽しんで行こうと思います(^_^ゞ 長いブランクもあり、浦島太郎状態なので御指導御鞭撻頂けたら幸いですm(_ _)m
コロナを機に塗装込みでのガンプラづくりを開始。最終目標はジオラマづくり。V世代。
詰みプラが多いため、RG陸戦型ガンダムと某仮設5号機が発売されない限りは新規購入しないことを目標に作成予定だったのにダイナゼノン買っちゃったよ。
好きなMSは陸ガン、ハイゴッグ、Vだけどアナザーも好き。
初めまして。プラモウォーズ・ガンプラ甲子園世代の基本ハイパー素組み野郎です。最近になってチマチマ改造や塗装をしています。
好きな作品はアナザー3部作・SD(武者・騎士)です。
作るスピードもハイパーおっそいですがよろしくお願いします。
ガンプラは子供の頃にやっていましたが、20年以上ぶりにやりだして、YouTubeやガンスタの皆さんの作品を見て勉強しながら作ってます!徐々にオリジナリティを出していけるように楽しんでいきます。
積みプラ、組むよ!
GUNSTAは長〜らく見るだけでしたが、今後はゆっくり投稿していくつもりです。
ガンプラはXX年前から不定期的にそこそこ作りつつも塗装に関しては初心者。
浮かんだネタを形にする方向で楽しんでいます。技術は後からついてくる、はず。
【経歴】
ガンプラ(SD)→ガンプラ(1/144)→ガンブレ(無印,2,3)→ガンプラ(積みプラ)→ガンブレ(モバイル)→ガンプラ(イマココ、ちょっと今忙しい)
ガンブレ4!嬉しいけどまた積みが…!
仙台市の模型サークル「仙臺模型道」の代表やってます。
マトモにガンプラ作れない性癖です。完成したプラモに興味を無くすのでプレゼントや販売を前提に制作しています。一体あたり1ヶ月~3ヶ月程度で制作しております。
ガンプラ歴たぶん12年ちょいの新社会人です。
マイペースにガンプラ作っていきます。歴の割には大したことはできません。
GUNSTAさんで見つけた他の方のカッチョイイ作例をそれとなく真似したりします。
ひとつ作ってる間に飽きて別のやつ作り始めたりします。
最近はAOZが好きです。
SNS初心者なので注意などあったら教えてください。
SEED世代ですが、主に制作しているのはジオン系のモノアイのMSです。
パテ類の扱いが絶望的に下手なので、改造やスクラッチは基本プラ材で行ってます。
プラ板工作楽しい(≧▽≦)
人気機体は他の方々がたくさん投稿していて、それを見るだけでも割と満足してしまうため、最近作る機体はマイナーなプラモ未発売機体がメインになってます。