はじめまして、パチ組から全塗装まで気まぐれで作るオヤジモデラーです。
よかったら見てやってくださいね。
それと、僕の事をフォローしていただいた方は作品が一つ以上投稿されてる方は必ずフォローバックしますので
何卒宜しくお願いします。皆様の素敵な作品が見れるのを楽しみにしてます。😊
プラ板、スジ彫、ヒートプレスで情報量増やして行くのが大好きです😊Twitterフォロワー様18000人様突破❗️
まだまだ修行中ですのでわからない事ばかり!日々修行せねば(๑˃̵ᴗ˂̵)
1/144の宇宙世紀ものガンプラオンリーな福岡在住の筆塗派モデラーです。1980年に初代RX-78を作ってから、製作スキルも塗装スキルも進歩がありません。最近は1/144でモデル化されていないMSを作ることにハマってます。HG、FG、EG、旧キットは作るのにRGは作らないおかしなポリシーでやってます。
ガンスタさんへの初投稿は2021年6月。
総いいね数が2022年4月に10,000を、2023年1月に20,000を、2023年8月に30,000を、2024年2月に40,000を、2024年8月に50,000を超えました。
ゆっくりできる趣味に戻ろうと、浦島太郎状態で出戻りしてきた遠視の上さらに老眼で殆ど目が見えていないおじーちゃんです。読ませていただいたコメントにはイイねをもって返信とさせていただいております。よろしくお願いします。
キモとなった工作や塗装は記載していますが基本工作やパっと見わかりにくいものはやっていても説明は省いています。
皆様の投稿に日々刺激を受けております。
主に完成した作品を投稿しています。
ガンダム・ボトムズ・戦車・軍用車両・重機等が特に好きです。
お気軽にコメントして下さい。
いいね・フォローありがとうございます。
制作意欲に繋がっております。
YouTube・Twitter・Instagramもやっております。良かったらそちらも宜しくお願い致します。
グフとランバラルをこよなく愛するガンプラオヤジ。
できるだけ、機動戦士ガンダムの世界観を大切にした作品作りを心がけています。特に安彦良和氏のイラストの立体化と旧キットの追究を目指しています。
TRPGからサバイバルなゲーマーに転身していましたが、休息中。
現在はプラモデルを作りながら、お菓子づくりの研究中。
好きなガンダムはGP-01fb。
好きなガンダムシリーズはGガンダム。
ファースト世代のガンプラ復帰組です。
旧キットや色プラしか知らず、数年前、知人から頂いたHGのUCガンダムを作ってみたのをキッカケに、そのクオリティーに驚かされ、再び魅力に取り憑かれました。
昭和のガンプラで止まってた浦島太郎状態の新参者ですが、皆様の作品を参考に学べればと思いますので、よろしくお願い致します。