G三

G三

2021 10/24 ガンプラ始めました 20年くらい前にはHGやMGを素組で作るくらいはやっていました。 今はこの沼に膝くらいまで浸かったあたりです まず学んだ事は 妥協も技術 です
出戻りおじさんモデラーです。中学生だった当時は友達から借りたモデグラでセンチネルを必死に見ていました。 技術は中学校卒業時で止まっているのでアラは多いですが、宇宙世紀のマイナーなMSを好みのスタイルでつくっています。 ウェザリングはせずにクリーンなモデリングを基本としています。完成させることを第一に考え、簡単フィニッシュを織りまぜ、多少のミスには目をつぶって進めます。 家に置く場所が無いので、2~3ヵ月毎にヤフオクへ出品していますので、よければ見てみてください。カバー画像は左からヤフオクでの高額落札ランキングです。
ねことSDガンダムと旧キット好き。アイコンは餅餅です。
初めましてババアです(^^) 技術力と発想力が乏しいので改造など凝った事はしてませんが、過去に作った作品や依頼されて作った作品など投稿させていただきます♪(投稿の際 は制作順番はバラバラです笑) 基本的に飾る場所がないので完成次第メルカリに行ってます(゜ー゜) 文章力が皆無な為、あまり制作工程など書くことはないと思いますが色々なコメントやアドバイスなどいただけましたら、今後の制作の参考にさせていただきます♪ よろしくお願いします(TT) メルカリにも二丁目のババアでおりますのでよろしくです。 追記 制作を再開したい意欲はあるのですがババアの為、体と集中力ついてきません。
おっさんになって本格的に作り始めました。 まだまだ初心者ですが試行錯誤しながら楽しんでいきたいと思います。 しかし仕事しながらなので制作頻度は低いです。 作品の詳細はyoutubeにて投稿しているので気になった方は是非ご覧になってください。
週末パパモデラーです。1/144キットを中心に製作しています。
20年ぶりくらいにガンプラを触り現在のガンプラの進化に興奮しっぱなしのガンプラ初心者です 最近エアブラシデビューしました
模型サークルOZ(仮)副代表 2016GBWC日本決勝に行かせて頂きました。 ガンプラを中心に製作しています。 どうぞよろしくお願いします。
だいたい塗装に失敗する人
鉄血のオルフェンズ、ガンダムフレームの限界に挑戦していきたいと思ってます。 ガンダムフレームコンプ進捗 33/72 (公式 12/12 MSV 5/5 オリジナル 18 ) バルバタウロス...
たまーーーに塗装改修作品上げます。 Twitterもやってます。
よろしくお願いします。
久々にガンプラづくり再開しました。 微改造したり塗装を工夫して自分なりに楽しんでます。
耳口王と申します。 SDガンダムをメインで製作しています。特にオリジナルSDや見立てSDが多いです。まだまだ若輩者ですがどうぞよろしくお願い致します。
作品を観て頂き… 有り難うございます😊 第1期ガンプラブーム世代😎 マイペース…簡単仕上げで、 楽しんでいます😁 フォロバは、99%します👍 (すみません😓 人見知りなので…自分からは、 なかなかフォローする勇気が無いです😅 片想いも凹みます😢) 宜しくお願い致します😊
れいかって言います ツイキャスにてゲーム配信、YouTubeにてプラモ動画をあげてます!
よろしくお願いします。
twitterメインに活動中。ガンプラ製作行程も載せてるのでよかったら見てってください😊
塗装勉強中。撮影勉強中。好きな塗料は黒サフです。 難しい改修などはできません。色んなキットを好きな様に塗装して楽しんでます。
40年ぶりに模活を再開したアラフィフです。 ガンプラ購入は、一期一会と思い今買わなければと思うので、積みプラが増えていく一方(笑) 色々やりたいことはあるのですが、制作スピードが激遅なのでプランニングだけが溜まっていく一方です。ヤスリでの整面、エッジ出しが好物ですが、削りすぎてリカバリーが大変なことがしばしば。 雑食なのでなんでも作りますが、比較的(入手しやすさから)ガンダムタイプが多い気がします。 1/144サイズを中心に製作し、水性ホビーカラーを主に使ってエアブラシで塗装を行ってます。 のんびり楽しんでガンプラライフを送りたいと思ってます。 コメント、フォロー、いいね、などはご自由によろしくお願い致します。