趣味が講じて誰でも気軽に集まれる模型製作スペースを神奈川県川崎市で開催しています。
自分のジャンルとしてはHGを中心に簡単な改造や宇宙世紀の機体の妄想設定を楽しんでいます。
ガンプラを通して、さまざまな世代の方達との交流を楽しんでいければいいなと思ってます。気軽にコメント頂けたら幸いです。
最近ガンプラを始めましたアラサーです。
プラモデルや模型自体が子どものときに少しやった程度です。
ガンプラは色んな作品を作っているので少しずつアップしていきたいです。
みなさんの作品を楽しく拝見させていただいております。
是非、フォローフォロバお待ちしてます♪
このような場で色々情報交換できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。
第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。
その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。
成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰!
その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み…
3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。
作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
ピカピカとスケスケなガンプラ好きです。
限定キットや業者さんに依頼したメッキキットをそのままストレートに組み立てているだけです。
大したことはしていませんが(出来ません)、メッキだけで見栄えが結構変わるものだなぁと感じていただければ幸いです。
最近は、比較的手の届く値段でランナーメッキ依頼できて良い時代になった。。。