ゆたおいちゃん

ゆたおいちゃん

最近ガンプラに出戻った、ファーストガンダム世代です。 ファーストガンダムがテレビ放映の当時、ガンダムブー厶真っ只中の小学生でした。 ガンプラ欲しくてプラモ屋やおもちゃ屋さんを探して、たまたま近所のおもちゃ屋さんに1体だけ売ってた1/144のジムが私が人生で最初に作ったガンプラです。 宇宙世紀MGメインで作ってます。 みなさんの作品を拝見して、レベルの違いを感じております😅 下手くそですが、日々楽しんで製作しています😀 お手柔らかによろしくお願いします😊
製作速度は亀の永遠の初心者妄想族の天使パパです😃こちらからは恐れ多いのでフォローはしてません(´∀`*)ですが作品を載せられててフォローして頂けたらフォローバックしてます 基本的に作る際は作品のバックストーリーなどを考え(妄想し)ながら作ってます 製作技術が向上しない万年素人ですが楽しみながら作っています(о´∀`о)
ゆっくりガンプラを作っています。 過去に作ったものや最近つくったものを掲載します。 初心者なので缶スプレーで塗装くらいしかできませんが。 量産機系が好き。特にザウォート好き。
数年ぶりの投稿です。以前、ガンスタ様を利用させていただいていた者です😸基本筆塗りで、難しい工作技術はありませんが、ほそぼそと楽しんでおります☺宜しければご覧下さいませ🙇
旧キット中心にプラモ制作しています。 関節の少ないキットが好きです。
水星の魔女からガンダムにハマった歴の浅いガノタ。 好きな機体はキマリストルーパー(持ってない)とクシャトリヤ(両肘割れて放ったらかしになってる)です。
ご覧いただきありがとうございます。 オジン軍 量産型オサーンのFILOと申します。 ZZシリーズの機体中心に作成していました。 ZZは作品としてはあまり人気が無いのですが、出てくる機体は魅力的なものばかり… おかげでキット化されなかったり、旧キットしか存在しなかったり… 最近のキットと並べても違和感が無い程度に改造、ミキシングして作成しました。 シュツルム・ディアスの完成後、長かったZZモノ作成が一段落しました。(量産型キュベレイはそのうちにHG化されそうなので、しばらく様子見) 劇中のイメージ優先でシールは最低限にしてシンプルに仕上げるのが好きです。 透明なモノアイカバーと動力パイプの自作が大好きです。 フォローして下さる方はコチラもフォロー返します! ガンプラ好き同志、仲良くしましょう(^^)
基本的に素組みに部分塗装のみです。付属シールが好きじゃない40代です。エアブラシ塗装も始めて半年。 組み立て後にパーツが余ったり、パーツ破損で天に召された方々のパーツを使い、気が向いたら改修していくスタイルです。購入後1年以上寝かした作品が多いです。
ジオラマおじさんの、気まぐれガンプラ遊びです。 普段は1/35スケールのプラモデルばかり作ってます。
ファーストのリアタイ世代のおっさんです。当時のキットとは比べ物にならない現代のキットたちに圧倒されていますが日々精進していきます。
初心者ですが宜しくお願いします
よろしくねー!
はじめまして。初めてこのサイトを知り色々な方の作品を見てみたいと思い登録しました。よろしくお願いします
はじめまして、ガンプラを最近になってハマって 沼にハマってしまった男taku3ですよろしくです! 好きなガンダムのシリーズは08小隊、OO、 UCシリーズです!まだ初心者🔰ですがガンプラの 話などを皆さんと一緒話せたら嬉しです👍
10数年ぶりにガンプラ熱が再燃。 仕事の合間にコツコツと作成。
ぴすと申します。改造が大好きな学生です マイペースに作っています。
水性ホビーカラー筆塗りメイン、時々ガンダムマーカーのリビングモデラー。 工作好きの娘が興味を持ったので、30年ぶりにガンプラ復活しました。 個人的にはSD系が好きだけど、最近は子供と一緒にHGも作ってます。
友人がガンプラを始めたので一緒に作り始めました。 ただ作って放置するのは寂しいのでここで上げさせてもらいます。 色々な方々を参考にさせて頂いております。 あまりガンダムを見たことがないので妄想だけで作ります。