レン@筆塗り部分塗装

レン@筆塗り部分塗装

まだまだ初心者です(^_^;) いろいろチャレンジ中!
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。成形色仕上げでデカール貼ってうっすら汚すのが好きです。
(26年11月)にガンプラ復帰のおじさん 30年ぶりで色々環境変わっててびっくり 塗装は缶スプレーのみ プラモは基本。近所のスーパーの売れ残りで気に入ったのを購入してます。 ガンスタ初めて良かった事。良質の作品の数々を観れる。
令和4年の正月からガンプラ製作を始めました、らり~と申します。 アラフォーの、二児の父です。 HG、RG等の1/144スケールのキットや、たまにSDガンダム系のキットを製作しています。 育児や仕事の合間の隙間時間に少しずつ作業しているので製作ペースば遅いですが、まったり楽しんでいます。 中学生の頃、リアルタイムでガンダムSEEDを偶然テレビで視聴したのが、ガンダムとの出会い。 ここ最近は、皆さんの素晴らしい作品を見て、製作意欲をもらっております。 よろしくお願い致します!
よろしくお願いします。
本業もロボット関係のロボット好きです。 なかなか製作は進みませんが楽しんでます。
数年ぶりにガンプラを作り始めました。 昔出来なかった事に挑戦中です。
SD大好きボンボン世代です。 ミキシングしてオリジナル機を作っています。 GUNSTA2024 SD部門BEST10   
初めまして2025年からガンプラ制作を始めました カワタ㌠です 我流で楽しく作るのがモットーです! 気に入ってくれた方もし良かったらフォローお待ちしています〜 自分も気になった方もフォローしていきます! よろしくお願いします^^
TKG
最近40年ぶりにガンプラ作り始めました。 筆塗りにハマっています。 よろしくお願いします。😁
MGで販売されていないキットを作ってみたくなる今日この頃(^^)50歳にもうちょいで手が届く歳ですが、よろしくお願いします。
宜しくお願いします。
ガンプラと猫が好き
出戻りモデラーです。 基本的にHGを弄ってます。 是非見ていってくださいませ!よろしくお願いします!
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
塗装する時は主にタミヤエナメルの筆塗りのみで、トップコートは使用しないスタイルです。
2024年から始めた素人 制作記録としてあげていく所存 A.O.Z沼に堕ちた男
ガンプラ始めました*(◜𖥦◝ )
旧垢に入れなくなったので新垢を作りました プラモ初心者のガンダム好きです 頑張ってつくるので暖かく見守ってください。