レン@筆塗り部分塗装

レン@筆塗り部分塗装

2000年代初頭に完成させた主にMGを押し入れから出して再度塗装とかしてリニューアルして暮らしはじめました 積みプラ消費もあるよ💦 主にエアブラシ、ラッカー塗装、グラデーション仕上げ、MGがメイン
はじめまして。 水星の魔女からガンプラ作成再開しました。 マーカー塗装がメインのライト層です。 だったのですが周りに触発されて筆塗り、ヴェザリングにまで手を出し、とうとうエアブラシにも手を出してしまいました(・ω<) テヘペロ 制作スピードは遅いですがぼちぼちあげていこうと思います。 色んな方と交流出来ればと思います(*^^*)
時間を見つけて作って投稿してます。良かったらフォローしてください。
学生で定期的にガンプラ作ってます。好きなガンダムはEx-Sガンダム
ガノタの少年です ガンダムを思う気持ち...まさしく愛だ! ガンダムを愛するもの達よ! ガンスタに集え!
2020年4月から、約5年ぶりにガンプラを触り始めました。 それまではパチ組+部分塗装だけでしたが、色々と環境が整ってきたので、全塗装やプラ板工作なんかにもどんどんチャレンジしてみたいと思っている、そんなアラフォーです。
メインに「「「不具合が生じた時」」」に使用するページ😫⤵️・・・ でしたが、この度❗メインページに昇格です😏 不本意だけど💢 お目汚しを失礼致します(`ー´ゞ-☆
まだまだ初心者🔰ですが、皆様方のガンプラを参考にして少しずつ上達していこうと思います。 水星のガンプラを見て30年ぶりにガンプラを再開しました。昔と比べて作成ツールも進化しているので、憧れていた全塗装なんかも積極的に取り組んでいく予定です。 よろしくお願いします(*´∀`*)
鉄血のオルフェンズが好きです スミ入れの毛細血管現象に感動しました 自分のペースで楽しく続けたいと思います
I am a wandering soul, looking to see what I could learn at every place I go to.
罪プラ崩し決行中! 罪プラだけであと20年は戦える まだだまだ終わらんよ!
バイク、車が趣味の一児の父です。 よろしくお願いします。
2年前からガンプラ制作をしておりますまだまだ下手ですが宜しくお願いいたします
作ったモノの置き場所がなく、ここに記録しておくことにしました。 作成スタンスは下記のとおり・・・ ・めんどくさいことはあまりしない(ゲート処理、合わせ目消し等) ・カッコイイと思った作品は積極的にマネさせていただきます(無許可でゴメンナサイ) ・時代考証、兵器考証しません(自分がカッコイイと思えればいいのです) ・塗装はランナーごと缶スプレーが基本です
SIT
おっさんガンプラ復帰 子ども達とゆったり作成中
2024.02〜 ガンプラ始めました。 適度なディテールとデザインカラーが好み。 HG/RGのアナザー系が好きでよく作ってます。