guplafactory

guplafactory

最近ガンプラを始めました。 筆塗りになります。 「遊びでやってんだよー!」
学生モデラー
パチ組みがほとんどですが、たまに改造とかしたりするまったり系です。
リアルタイムに初代ガンプラを楽しんでいたアラフィフです。老眼と戦い、リビングモデラーとして頑張ります。リビングモデラーなのでエアーブラシは使えないので筆塗り派です。 エアーブラシ使いたい、、、筆塗限界あります、、、
ついに50代に突入した見た目はオヤジ、中身は厨二の逆コナンです。 イージーペインターと筆で下手なりに楽しく作ってます。 ※妄想は個人が楽しむためのもので公式とは一切関係ありませんm(__)m
赤、紫色が好きで大体この色になります
ご覧いただきありがとうございます。 オジン軍 量産型オサーンのFILOと申します。 ZZシリーズの機体中心に作成していました。 ZZは作品としてはあまり人気が無いのですが、出てくる機体は魅力的なものばかり… おかげでキット化されなかったり、旧キットしか存在しなかったり… 最近のキットと並べても違和感が無い程度に改造、ミキシングして作成しました。 シュツルム・ディアスの完成後、長かったZZモノ作成が一段落しました。(量産型キュベレイはそのうちにHG化されそうなので、しばらく様子見) 劇中のイメージ優先でシールは最低限にしてシンプルに仕上げるのが好きです。 透明なモノアイカバーと動力パイプの自作が大好きです。 フォローして下さる方はコチラもフォロー返します! ガンプラ好き同志、仲良くしましょう(^^)
くろたけです。
積みプラ、素組みが趣味でしたが最近少しずつ部分塗装を覚えた初心者です
塗装環境がないから全部簡単仕上げだよ!
ご覧頂きありがとうございます。 難しい事は出来ませんが、思いつくまま、お嫁さんの目を気にしながら作っています。
神戸から上京した子持ちの多趣味サラリーマン。 2024年からガンプラ参入。 ボチボチやっていきまーす。
週末モデラー、GUNSTAに参戦します🐈
ガンプラ作り続けて30年、合わせ目消しとかめんどくさいことはせず、したいようにするだけの、やっている事は子どもとさして変わり無しです! ブログでもガンプラ紹介してます♪
初めまして!視力が許す限り、ガンプラを趣味にしていきたいなって思ってます。 ベランダで塗装のため、冬季は投稿が止まります🐻
ゼータプラスです。
ただのガンダム好きです。 自由に作るのがモットーです。 皆さんの作品を見ていろいろ考察するのが大好きです!! よろしくお願いします🙇
20年ぶりにガンプラ熱再来! W辺りからSEEDまでリアルタイムで視聴してました。 おっさんですが、ガンダム大好きです。